こんにちは、鍼灸師の清水です。
最近は雪が降ったり、寒い日が続いていますね。
今日は子宝鍼灸でおこなう、三焦調整法のお話しをしようかと思います。
現代人はストレスや睡眠不足、交感神経緊張、運動不足、冷たいもので胃腸を冷やすことが多いです。
これらすべてのことは、お腹の血流を低下させ、頭部(脳)を充血させます。
その結果一番血流が少なくなるのが卵巣や子宮、精巣です。
もともと、卵巣や子宮に流れる動脈は細く飲食物や外界温度により冷やされやすいです。
~三焦調整法~
身体にある血液分布を下焦(骨盤内臓器:子宮・卵巣)に多くするための治療法です。
このためには充血した脳の血流やうっ血した下肢のむくみを改善する必要があります。
頭皮の針により全身調整をしながら腹部や腰部、下肢などのツボを調整していくのが一番効果的です。
この治療法の導入により今まで卵が育たなかった40代女性の多くに効果が出てきました。
35歳以上30%、40代前半20%、さらには46歳の方にまで子宝が恵まれました。
店内には無料で血流を計測できる「血流計」も設置しておりますので、ぜひご自身の血流を確認してみて下さい。
その結果をふまえて、アドバイスや治療も行っていますので、お気軽にご相談下さい。