寒暖の差が激しい日が続いてますが、みなさま体調はいかがですか。
【本当の私】プロジェクト担当のようこです。
先週、Siestaオーナーのヒロミさんと私でカラー&骨格診断を受けてきましたので、その様子をお伝えします。
まずは、メグミさんからカラー&骨格診断とはというレクチャーを受けます。
その人に似合う色や形は、その人自身を引き立たせ魅力が引き出される。
メグミさんはとてもエレガントな雰囲気なのですが、気さくでお話ししやすい~。
お話に引き込まれます。
フムフムとお話を聞いたあとは、いよいよカラー診断に入ります。
肌、瞳、髪の色を中心にじーっとメグミさんに見てもらい、ちょっとドキドキ。
そして鏡の前でドレープを当ててもらいながら、同系色の4つの色のうちどの色が最もその人がキレイに見えるか…。
例えば同じ「赤」でも、スプリング、オータム、サマー、ウィンター、それぞれの「赤」があって、色って奥深い!
ヒロミさんは「オータム」、私は「スプリング」と診断されました。
次は骨格診断です。手首、鎖骨、ヒップの位置など、様々な要素を全身から見てもらい触ってもらい診断してもらいました。
結果は、ヒロミさんが「ストレート」、私が「ウェーブ」でした。
途中で3人で骨の触り合いをしてみたのですが(笑)、確かにヒロミさんの骨がいちばんシャープな感じ!そして体全体が細いっ!
結果はヒロミさんも私も、それぞれなんとなく好きな色や洋服の形が、自分のカラーであり骨格に似合うものでした。
知らず知らずのうちに選んでたのかもですね~。
そして、なんとなくだった選択がプロの方に診断してもらい、似合う服がわかると自信がついてくるー!!
似合う服がワカラナイ、迷子になってる…、そんな時期から抜けられそう!
新しい私が見えてきそうな、ワクワクな気持ちの一日でした。。