こんにちは!Re.Ra.Kuイトーヨーカドー能見台店です(*^^*)
今回の知って得する健康情報は『筋肉の生まれ変わる周期』についてご説明します♪
リラクゼーションやマッサージなどに行くと「定期的に来て下さい」「疲れる前に来て下さい」と言われたことありませんか?
今回はマッサージ店、リラクゼーション店で「早めにきてほしい理由」についてご紹介♪
実は、筋肉の生まれ変わる周期に関係があります(*^^*)
体は常に生まれ変わっている!!!
摂取した食べ物は体の中で消化・吸収され、血液によって体内の各所に栄養素が運ばれていきます。その栄養素が新しい皮膚や筋肉など、体を作る新しい細胞をつくる材料に使われています。
同時に古くなった細胞(老廃物)も、血液によって運ばれ汗や便、垢などとして体から排出されます。
このような一連の体の働きを「新陳代謝」と言います。
筋肉は骨と比べて生まれ変わる周期が早い!
体が生まれ変わるスピードは、全て同じではなく、体の部位によって違います。
骨は7年、関節は117年かかりますが、筋肉は48日で生まれ変わります。(わかりやすく2ヶ月位)
ということは・・・?
リラクゼーションやマッサージ店で、2ヶ月間定期的に体をほぐすことで「古くて疲れ切っている筋肉が少しずつ元気になっている間に、元気いっぱいの筋肉が生まれていく」ということです!
掃除を例にすると、汚れてもすぐ掃除をすれば簡単にキレイになり時間もかからずに済みますが<brこびり付いてしまった汚れや、掃除を怠るととても時間がかかったりなかなか汚れが取れないこともあります!
体の疲れも同様に、疲れ切った時にほぐすのでは少し遅いのです!!(T_T)
おすすめの来店日は…疲れる1日前
一度ほぐしてもらってからどれくらいで疲れ始めたのかを覚えておくことで疲れる1日前の目安がわかります♪
もちろん仕事量や、睡眠、食事、遊びなどによって疲れ具合、タイミングが変わってくると思うのでまずは、「疲れる前にケア」を目指しつつ、突発的な時は「溜め込まないうちにケア」していきましょう★
Re.Ra.Kuイトーヨーカドー能見台店スタッフが皆様のお体の継続的なメンテナンスをサポート致します\(^o^)/
ご来店お待ちしております\(^o^)/