今日から梅雨入りしたみたいですね☂
本日は、ココロとカラダの密接な関係について書きたいと思います!
腰や肩がつらい時、とりあえず湿布を貼るなど、その部分だけを治そうとする人は多いのではないでしょうか。
でも、人間の体って全部つながっているので、対処方法では不調は完全には解消されないんです。
大切なのは体全体のバランス。腰の不調が実は足や首など、ほかの箇所が原因だったというケースもよくあります。
だからこそ、施術だけではなく問診にも時間をかけ、生活習慣も含めて不調の原因を探っていくようにしています!
感情や心の問題が体のゆがみを引き起こしていることもあります。
たとえば、人は怒ると体が固く縮こまります。その結果、体内の巡りが悪くなって体がゆがんでしまうのです。
だから怒ってばかりの人は自然と体にもそういうクセがついてしまうんですね(>_<)
体のゆがみが緩和されると、脳と連動している体内バランスなどの神経系統もきちんと働くようになるので、そういった抑圧から
くるストレスや精神的な悩みが緩和されるという一面もあるのではないでしょうか。
誰もが『自分の体』と一生向き合っていくわけですから調子が悪くなった時だけではなく、頑張りすぎない範囲でセルフケア
も続けながら、体と心の健康を一緒に維持していきましょう(^_^)♪