毎日のメイクに欠かせないパフ・ブラシ・スポンジなどのメイク道具
キレイになる為の『お道具』が『汚道具』になってない?
質問ですが、
「ファンデーションのスポンジって洗っていますか?」
ファンデーションを買ってから洗っていない?
ファンデーションを買い替えと同時に新しいのに変えるから、1回も洗った事ない??
あなたはどんなタイプ?
パフ(スポンジ)やブラシ・チップを洗うのが、
ニキビやザラツキが出てる方には必須です!
こまめに洗わないと~・・・とわかっていても、
見て見ぬ振りをしている方
気付いても、忘れて次の日になってる方
洗い替えがないから、洗うタイミングがなくそのまま使っているという方
えっ!!それ洗わないといけないの?っと知らなかった方
どれか当てはまりました??!
当てはまったなら、いつまで経ってもニキビとサヨナラできないかも(-_-;)
なぜスポンジやブラシを洗わないといけないの?
スポンジやブラシには、メイクの粉や汚れはもちろんですが、
一緒に肌の皮脂やホコリ、雑菌も付着しています。
油分や皮脂を放っておくと酸化し、肌荒れの原因に‼️
想像して下さい。
パフ(スポンジ)に付着した汚れや雑菌はどうなりますか?
同じ数の菌のままでしょうか?
減っているでしょうか?
そんでもって、臭った事ありますか?
新品の時と違う臭いを放ってると思いますよ。
時間が過ぎる毎に、菌は繁殖し、皮脂も酸化します。
そのパフを、
あなたは直接肌に!毎日!
雑菌を塗りたくっているのと一緒。
そんな状態なんです!
うわぁコワ~(>_<)
そんなの嫌ですよね?!
続けますか?
触らないようにする。
洗顔を優しく洗う。
など、気をつけていても、ニキビが引きにくいのです(-_-;)
1つでも、気付いたことから原因をとっていきましょう!
気をつける点は・・・
・スポンジは4回使ったら洗い時。
(四角い片面の上半分を使ったら、翌日は下半分を使う。
3日目は裏面の上半分、4日目は裏面下半分という感じです。)
というように4回使ったら洗うのがベストですよ。
洗い替えにもぅ2、3コ用意しておくと良いですよ。
ぬるま湯に中性洗剤をいれて、もみ洗いがオススメとよく書いていますが、
私は、汚れが強い時は使用のクレンジングジェルで洗うか、固形石鹸で洗っています。
洗剤の成分が残ってるとイヤだなと思って、私は洗剤はオススメしてないんです。
そして、休日にまとめて洗ってます。
・チークブラシなどは、コーンスターチで洗う(汚れを落とす)
(ビニール袋にコーンスターチを入れ、その中にブラシの毛を泳がせてなじませると、
コーンスターチに汚れが移ってキレイになりますよ。)
水で洗うと、ブラシのしなやかさがなくなったりするので。
毎日の事を気をつけていきましょう^^
おすすめコース
おすすめコース
おすすめコース
おすすめコース
※サロンの状況により、現在オンライン予約はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。