血管が痛む動脈硬化の原因としては
コレステロールだと思われている方が
結構いますが
そうではありません。
コレステロールも動脈硬化の原因の一つではありますが
一番の原因は糖質です。
糖質の過剰摂取は物凄く血管を痛めます。
糖質の過剰摂取で血糖値が急激に上がると
血管の細胞から大量の活性酸素が発生します。
活性酸素は細胞を傷つける有害物質ですので
大量に活性酸素が発生すると
血管の細胞が死んで傷がつきます。
血管の傷を修復するために免疫細胞が
血管の内側の壁をどんどん厚くして
血管を狭めていくわけです。
これが『動脈硬化』です。
糖質の過剰摂取は血管をボロボロにし
動脈硬化となり
脳梗塞や心筋梗塞のリスクを高めるというわけです。
あなたも糖質の過剰摂取には十分気を付けて
動脈硬化の予防をして行きましょう!
お身体の不調がある方は
マッスルケア仙台の
こちらのメニューがオススメです
おすすめコース