こんにちは。
あかつきの岡田です。
今日も便秘・軟便でお困りのアナタに
有益な情報をお伝えしていきます!
「ガスが溜まってお腹がはる」
「おならを出したいけど周りに人がいるし」
「オナラが出そうで出ない」
そんな「ガス」「オナラ」での悩みはつらいですよね。
これは結構悩まれている方多いです。
実はオナラの内訳は
口から入った空気が7割。
腸内で発生したガスが3割なのです。
結構、口から入った空気の割合が大きいのです。
そんな時チェックして欲しい
日常でのちょっとしたクセ。
あなたも確認してみて下さい!
●早食いのクセがある
早食いをしてしまうと食べ物と一緒に空気まで
飲みこんでしまうので気を付けて下さい。
●熱いものを飲む
熱いものを飲み込む時って冷まそうとして、
一緒に空気を飲んで冷ましているんです。
●ガムや飴を食べる
これも気づかぬうちに空気を飲む量が増えています
●間食が多い
これも空気を飲む機会が増えますので
注意が必要です
●炭酸飲料をよく飲む
炭酸もゲップとして排出されますが
排出されず残ったものがオナラとして溜まってしまいます。
日常のちょっとした事ですが
「ガス」「オナラ」が溜まってしまう方は気をつけてみて下さい。
本日もブログをご覧いただき、本当にありがとうございました。
おすすめコース
※サロンの状況により、現在オンライン予約はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。