マネージメントと言ってもビジネスの話ではなくて
セルフマネージメント!
イライラや怒りを自分の意志でコントロールする
アンガーマネージメント!
鎮静作用が期待できるアロマ(ラベンダー、サイプレス、カモミール、ホーリーフなど)
で芳香浴やお風呂に数滴入れてリラックスするがおススメ!
しかし、お仕事中などアロマを使うのが難しい状況の時は
怒りに名前を付けて、自分の感情を客観視したり
怒りの度合いをパーセンテージで表して自分の怒りがどれくらいのボルテージなのか
気にならないを0% この世に存在しない状態にするを100%の怒りとした場合
どれくらいなのか?メモにでも書き出してみると・・・
以外に低いことが多くて
怒っていることがどーでもよくなってくる事があります。
ちなみに、猫を怒らせた時は、超スローモーションで猫の視線、視界から
消えるのが得策です。知らん顔して、声をかけない、何事もなかったように
別の作業を始めましょう ^^) _旦~~
試してみてね☆