#妊婦 さんは、妊娠が後期になるにつれお腹の子供が益々大きく(重く)なる事から、身体のバランスが崩れて腰痛、背中の張り、肩こり、膝の痛み、足のむくみと様々な症状が複数重なり辛い日々を過ごしておられます。
「#妊娠中のマッサージ は受けられない」と思っている方が多いのではないでしょうか。
当然、妊娠中ですからうつ伏せ姿勢での施術は無理ですが、抱き枕等を準備したうえでの横向きと足枕を使用した仰向け姿勢での施術であればマッサージは可能です。
但し、施術を受けるに当たり以下内容のご理解と承諾頂きご協力頂く必要があります。
① 妊娠が安定期(5ヶ月以上)に入っている事。
② 産婦人科医師の許可を得ている事。
#妊娠中で肩こり、腰痛等 でお悩みの方、当店「もみほぐし」内の『#マタニティ 60分コース』をご予約いただけたら幸いです。
腹帯はめんどくさいですが、正しく巻けるとお腹が安定し動きも楽になるものです。
「腹帯を巻くけど直ぐに緩む」「巻き方がよくわからない」方もお持ちの腹帯をご持参の上お気軽にご相談下さい。