そもそも自律神経とは?
自律神経とは、交感神経と副交感神経から成り立ち、カラダを動かすように、自分自身が自主的にコントロールすることができません。基本的に活動時は交感神経、安静時は副交感神経が優位になります。
常に、どちらの神経も働いていて、優位でない方は、優位な方を抑制(コントロール)する働きを持っています。その、コントロールが効かなくなると、ストレスやイライラ、またはダルさ、倦怠感、疲れを感じやすくなります。
自律神経を整えるポイントは?
1スイッチの切り替え
ONとOFFのスイッチを自身で見つけることが非常に大切になります。このスイッチの切り替えとして、よく言われるのが、朝日を浴びる、食事の時間を決める、湯船に浸かる…などです。自身のON(=交感神経優位)、OFF(副交感神経優位)の切り替えスイッチをみつけましょう!
2呼吸
自律神経が乱れると呼吸が浅くなるという方がいます。呼吸は呼気(息を吐く)と吸気(息を吸う)に分けられ、呼気では副交感神経、吸気では交感神経が働くきます。そのため、落ち着きたいときには深呼吸するのではなく、ゆっくり息を吐くことを意識するとリラックスできます。
3脳
脳は自律神経の中枢であるため、脳のバランスが自律神経に影響するといわれています。脳には右脳左脳がありますが、双方での働きが異なり、そのバランスが崩れると自律神経が乱れてしまうのです。
***************
AA SEITAI【エーツー整体】
***************
[住所]
東京都新宿区神楽坂3-2-6越後屋ビル6階
・東京メトロ飯田橋駅B4徒歩2分
・牛込神楽坂A3徒歩2分
・JR飯田橋駅徒歩5分
・神楽坂駅1番5分
[営業時間]
10:00~22:00(最終受付21:00)
[定休日]
なし
お困りの箇所が改善される巧みな技術に定評のある実力派サロン。
温石で体の芯まで温めながらのプロの施術は
小顔・潤いフェイシャル・骨盤矯正・温活温石整体もおすすめです。
本気の整体、もみほぐしは妥協なしの施術と癒しを堪能されたい方にお勧め
AA SEITAI
#整体 おすすめ
#骨盤矯正
#整体
#神楽坂
#飯田橋
#アンチエイジング
#速攻小顔
#首肩コリ改善
#ストレートネック
#顎関節症改善
#腰痛改善
#坐骨神経痛
おすすめコース