楽トレとは
→複合高周波EMSを用いいて普段の運動では鍛えられないインナーマッスルを鍛える方法です。
鍛えにくい身体の奥にあるインナーマッスルを簡単に寝たまま正しくトレーニングする事が出来ます。柔軟性にの高い良質な筋肉を作るので、身体の痛みはさることながらスポーツ能力向上なども可能です。
楽トレで出る効果
1. 内臓脂肪が取れる!ダイエット効果
「楽トレ」はインナーマッスルを鍛えることにより、そり腰や骨盤の前傾が治ります。
そうすることで内臓の位置が引きあがりおなかが引き締まります。
たるみがなくなり、代謝もよくなることで今まで落ちなかった下腹部にしっかり効果を感じられます。楽トレ後CT画像で内臓脂肪を確認して減少しているという例も多くあります
2. 膝痛・腰痛など、痛みに効果的
筋肉が衰えると姿勢をささえられなくなり膝痛・腰痛・神経痛など様々な症状が現れます。
インナーマッスルを鍛えると正しい姿勢が維持でき、膝や腰などに負担がかからなくなり痛みがなくなります。それ以上に痛みの原因を根本から改善につながります。
3. スポーツのパフォーマンス向上にも効果的!
スポーツ選手も使っているように体幹が強化されるので身体の軸が安定してきます。
更に、柔軟性のある筋肉を鍛えるので腰や肩回りの動きが劇的に改善されます。
当院ではゴルフの飛距離アップで使われている方が多く、当院に通われているプロサッカー選手も使われています。のあらゆるスポーツの持久力アップなど、スポーツパフォーマンスを向上させます。
4. 寝たきり予防
楽トレは数多くある筋肉の中で唯一上半身と下半身をつなぐ筋肉【腸腰筋】を鍛えることができます。この筋肉は非常に奥深くの筋肉でなかなか鍛えることができません。
歩行や立ち上がりに非常に重要な筋肉となります。痛みで運動ができない方や自分では動けない方も寝たまま鍛えられるので、高齢者の方も多く使われています。
姿勢正しく、痛みの出ない、筋力アップ、怪我予防、スリムな身体!
そんな理想の身体を目指せます!!!