メニュー選択
来店日時選択
情報入力クーポン選択
予約完了
メニューを選択してください。複数のメニューを組み合わせることも可能です。 カウンセリングやお着替えの時間が施術時間に含まれる場合がございます。 詳細は直接サロンへお問い合わせください。
指名中のスタッフ佐々木 彩
~EPARKリラク&エステ限定キャンペーンご新規様限定価格♪ ボディケアは肩甲骨ストレッチ+お疲れの箇所を中心にほぐしていくRe.Ra.Kuで1番に人気のメニューとなっております。
<ボディケア+肩甲骨ストレッチ>身体がほぐれる「押して・もんで」のボディケアに、気持ち良く「伸ばす」肩甲骨ストレッチを加えたコースです。お疲れが蓄積した身体をスッキリさせるのにおすすめです!・30分 → 疲労度30%(お疲れが1か所の方)・60分 → 疲労度60%(お疲れが2か所の方)・90分 → 疲労度90%(お疲れが3ヶ所以上の方)・120分→疲労度120%以上(全身がクタクタの方)・Jr.30分コース(6歳以上18歳未満の方)
<ボディケア+骨盤ストレッチ>身体がほぐれる「押して・もんで」のボディケアと肩甲骨ストレッチ、そして更に骨盤ストレッチが入ったコースになります。骨盤ストレッチをすると骨盤に付着している腰の筋肉が緩むので、腰や背中に疲労が集中している方におススメです。また、きれいな姿勢になると正しい骨格で効率よく筋肉が使われるので、ダイエット効果も期待ができます。・30分 → 疲労度30%(お疲れが1か所の方)・60分 → 疲労度60%(お疲れが2か所の方)・90分 → 疲労度90%以上(全身クタクタの方)
足のお疲れはもちろんのこと、冷えやむくみ、全身の重さを感じてる方にオススメ!足裏の反射区といわれるゾーンを刺激して、血液循環を促進し、病気の予防や体質改善を図るのが特徴です。・30分 → 足裏中心のケア(仰向けのみ)・40分 → 足裏からすね、ふくらはぎ、膝裏までと膝下全体をしっかりケア(仰向けのみ)・60分 → 足裏からすね、ふくらはぎ、膝裏に極上の膝周りまで足のトータルケア(うつ伏せ+仰向け)
<ボディケア+フットケア>足裏の反射区といわれるゾーンを刺激して血液循環を促進してから、身体がほぐれる「押して・もんで」のボディケアをする事でボディケアのみでほぐすよりもほぐれやすくなります。全身の慢性的なお疲れを抱えている方にオススメです!・120分 → 疲労度120%(慢性的に全身がクタクタの方)・90分 → 疲労度90%(全身の疲れが結構溜まってきた方)・60分 → 疲労度60%以上(少しお疲れの方)
ボディケア、もしくはフットケアにプラスすることができるオプションコースです。お疲れに合わせてプラスする事で、よりしっかりとお疲れを取ることが出来ます。
<バウエルケア>バウエルとは腸のこと。様々な理由で固くなって機能が低下してしまった大腸や小腸をほぐし、代謝・消化・吸収能力アップを目指します。 また同時に腹筋のストレッチによる骨盤のバランス調整や、横隔膜のストレッチによる自律神経のバランス調整にも役立ちます。
<アイヘッドケア>能見台店で人気No.1のオプション♪仰向けで目の周りやこめかみ、顔や頭の筋肉のコリをほぐして緊張を解きます。血行の促進で眼のお疲れの方や首と肩の疲れ解消にオススメです。また、火曜日と木曜日には半額デーもやっています。
<ハンドケア>疲れた手や腕をクリームを使ってほぐしていきます。デスクワークや細かい作業などで疲れている方にオススメです。
<肩くびストレッチ>ボディケアではほぐせない部分のストレッチをしていくことで肩甲骨周りの筋肉をほぐしていきます。横向きでしっかりストレッチを入れた後、仰向けでも肩甲骨に繋がる筋肉をほぐします。特に首肩周りがお疲れの方にオススメです。
<お体チェック+肩甲骨ストレッチ>お体の柔軟性をチェックして、気持ち良く「伸ばす」肩甲骨ストレッチを加えたコースです。まずは肩甲骨ストレッチがどういった事をするのか試してみたい方におススメです。
※表示料金は全て税込です。
Re.Ra.Ku イトーヨーカドー能見台店
京急本線 能見台駅 徒歩5分
電話受付(予約)時の注意
※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。