Re.Ra.Ku 川崎ラ チッタデッラ店

MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 11:00~21:00(最終受付20:30)

神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 ラチッタデッラ内マッジョーレ2F

最寄り駅:JR南武線 川崎駅 徒歩5分

Re.Ra.Ku 川崎ラ チッタデッラ店のブログ

知らぬと損?交感神経と副交感神経☆

こんにちは!Re.Ra.Ku川崎ラチッタデッラ店の原田です(*^^*)
皆さんは交感神経と副交感神経ってご存知ですか?
この2つを知っておくと、普段寝つきが悪いのはなぜなのか?なぜやる気が出ないのか?
など色々な事の理由が分かるかもしれません!
ではご紹介していきます♪

交感神経とは?
日中(昼間)に優位になる神経。心拍の上昇や血圧の上昇などに繋がります。
まさに戦闘モード!仕事中は交感神経を優位に立たせることでやる気を維持できたり作業スピードも上がります!

副交感神経とは?
交感神経とは反対で夜間(寝ているときなど)に優位になる神経です。
交感神経を戦闘モードと例えるなら副交感神経はリラックスモードです。
なので働きも交感神経とは逆になり心拍の低下や血圧の低下などがあげられます。
いざ寝ようと思ったときに副交感新家ではなく交感神経が優位に立ってしまうと
上手く寝付けません。夜携帯を見て寝れないのはこの理由があるからです。

なので、マッサージやリラクでの施術を始める前は、交感神経(活動的な神経)の状態ですが、
施術がスタートし、マッサージを受ける、ストレッチをしてもらうなどの「気持ち良い」と感じているときは副交感神経(リラックスしている神経)が高まっていきます。

また、Re.Ra.Kuグループでうつ伏せのボディケアケアの一番最初に行う動作で
「息を吸って、吐いて下さい」という掛け声は
まさに副交感神経の働きを優位にするためにはとても大切なことです!!!
私達のほぐす(押す)動作に合わせて息を吐くことでよりリラックス状態になりやすいと言われています♪
また、リラックスしているという状態は、カラダに無駄な力が入っていないという意味で、より筋肉自体もほぐれやすくなるということです!!!\(^o^)/
なので押す圧が強く痛みが出ているのに耐えてしまうと交感神経が優位に立ち上手くリラックスできない可能性もあります。
また押すタイミングで息を吸うと、苦しかったり、怪我につながる場合もあるので、リラクに限らず、マッサージ、リンパ、整体に行かれたときも意識して呼吸をしてみて下さい♪♪

Re.Ra.Ku川崎ラチッタデッラ店でスタッフ一同お待ちしております!!!★

おすすめコース

特別コース ★肩くび集中★腰特化★全身

サロンブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

Re.Ra.Ku 川崎ラ チッタデッラ店のメニュー

EPARK料金5,980円

3%OFF 5,780円

限定割適用で

EPARK料金3,980円

5%OFF 3,780円

限定割適用で

EPARK料金6,600円

3%OFF 6,400円

限定割適用で

EPARK料金9,900円

2%OFF 9,700円

限定割適用で

EPARK料金9,900円

2%OFF 9,700円

限定割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。