(+_+)!閲覧注意!
集合体恐怖症の方や筋子の生っぽい膜などの写真がありますので、
苦手な方は閲覧を控えてくださいm(_ _)m。
こんにちは。
毎年この時期を楽しみにしている三沢です(´▽`)。
今年も「生筋子」の季節がやってまいりました!
「生筋子」は付いている膜を取り除けば「生イクラ」になります。
今回は、「手作り味付けイクラ」をご紹介したいと思います。
毎年100gで確か800円~手に入るはずの「生筋子」。。
去年も今年も不漁だそうで、今年は最高値の999円/100gに
まで上がりました(T^T)。
ツルヤさんで安くなるのを待っていましたが、もう時期を
過ぎると食べられないので、食べたさには勝てず奮発して購入してきました!
ツルヤさんの「生筋子」はとっても新鮮✨。そしてタレ付きなので、
「味付けイクラ」が簡単に作れます(´▽`)。今回は大粒をチョイス!
作り方はシンプルで「器」「ザル」「お湯」「塩」だけでできちゃいます。
①ボールに50℃のお湯を入れて、筋子を投入。しばらくすると、ホロホロと膜からイクラが外れてきます。
②細かな皮を丁寧に優しく取り除きます。
③ある程度取り除けたら、イクラに水が当たらないように優しく水でゆすぎます。
浮いてきた白い膜を丁寧に取り除きます。
注意ポイントは、とにかくイクラを潰さないように優しく扱うこと。
お湯の温度は低すぎず、高すぎないこと。60℃1分か70℃で
アニサキス(寄生虫)は死滅しますが、失敗する危険もあります。
味付けする前に冷凍してしまうと、膜を取り除く工程でイクラが
潰れやすくなるのでオススメしません。アニサキスが心配の方は、
味付けした後に小分けして冷凍がオススメです。
私は、洗う時に注意深く目視してます。
(´∀`)イタコトナイケドネ。
今回は、話が長くなってしまうのでここまで( ̄∇ ̄*)ゞ。ブログ続きまーす。