MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 10:00~22:00(最終受付22:00)

東京都千代田区神田須田町2-6 第7松崎ビル1階

最寄り駅:JR山手線 秋葉原駅 中央改札口より徒歩7分

溜まった疲れをリフレッシュ♪

からだリフレッシュ工房 本店の体験談

お客様の希望を第一にした、確かな施術を提供してくださるリラクゼーションサロンです。「全身もみほぐし」は、オールハンドで体をほぐすだけでなく、ストレッチや調整なども組み合わせながら施術してくださいます。疲れが溜まっている時にぴったりな心地良い施術に癒されます。「足裏コース」は、イタ気持ち良い強めの施術がリピーターの方から支持されているそうです。足のラインがスッキリして、施術後は靴がぶかぶかになる方もいらっしゃるとのこと。お手頃な価格帯のサロンなので、みなさまも一度利用してみてください。

からだリフレッシュ工房 本店のメイン画像

今回施術を受けるモデルさんは・・・

からだリフレッシュ工房 本店の体験レポーター
今回体験のメニューはこちら

【全員OK】全身もみほぐし+台湾式 足裏リフレ台湾式 足裏リフレ 70分 通常料金6,000円
4,080円

※表示されているのは取材時の金額です。詳しくはクーポン・メニューをご確認ください。

  • ヒアリング

    はじめにヒアリングをしてくださいます。辛い箇所を聞かれたので、肩や首の張りを感じていること、骨盤まわりに違和感があることを伝えました。たとえば肩が辛くても原因は首や頭にあるケースもあるようで、きちんと説明して不調の原因に合わせた施術を提供してくださるのが魅力的だと感じました。ふくらはぎなどをたまにお家でほぐすこともあるのですが、リラクゼーションサロンに行く習慣がないのでどのような施術を受けられるのか楽しみです。

    からだリフレッシュ工房 本店の体験レポート ヒアリング
  • もみほぐし(うつ伏せ)

    指で圧をかけるように、体をもみほぐしてくださいます。イタ気持ち良いところとくすぐったい箇所があって、部位によって感じ方がかなり違いました。特にお尻と骨盤まわりはくすぐったくて、無意識に力が入ってしまいました。くすぐったい箇所は、あまり健康的ではないそうです。スタッフさんが不調の原因をチェックしながら施術されているとのこと。「力加減はどうですか?」と確認しながら施術してくださるので、希望を伝えやすくて安心です。

    からだリフレッシュ工房 本店の体験レポート もみほぐし(うつ伏せ)
  • もみほぐし(仰向け・横向き)

    うつ伏せだけでなく、仰向けや横向きの体勢でも施術してくださいました。筋肉が張っている箇所は無意識に力が入ってしまいますが、施術を受けていると体が軽くなって脱力していきました。股関節がずれている場合や腰が辛い方には、横向きで施術されるそうです。「この体勢で辛くないですか?」など、細かくお声がけしてくださって、スタッフさんの心遣いが伝わってきます。ほぐしていただくと心地良くなってきて、リラックスして施術を受けることができました。

    からだリフレッシュ工房 本店の体験レポート もみほぐし(仰向け・横向き)
  • ストレッチや調整

    ただほぐすだけでなく、ストレッチや調整をしてくださるのが特徴的です。「ストレッチやボキボキする施術は苦手ですか?」と確認してから施術してくださいます。背骨がずれている場合は、ボキボキと音を鳴らすように調整されるとのこと。腕まわりの調整が特に気持ち良かったです。足を大きく回すようにストレッチしてくださって、心地良い施術でした。肩・首・腕の可動域が狭いと判断された場合や足が疲れている時は、お家でストレッチをして筋肉を緩める習慣を付けたほうが良いそうです。

    からだリフレッシュ工房 本店の体験レポート ストレッチや調整
  • 台湾式足裏リフレ

    はじめにフットバスに入ってから、オイルを塗布してくださいます。温めてあるのか、オイルがじんわりと温かくて気持ち良かったです。足つぼの施術もかなり久々だったのですが、イタ気持ち良いというよりも心地良くてリラックスして過ごせました。たまに自分で足をほぐすことがあるので、心地良かったのだと思います。台湾式の施術で、部位によっては少しゴリゴリした感覚がありました。施術後は足がスッキリして嬉しいです。セルフケアの大切さが分かったので、これからはもっときちんとお手入れをしていきたいです。

    からだリフレッシュ工房 本店の体験レポート 台湾式足裏リフレ
  • 施術を終えての感想

    からだリフレッシュ工房 本店の体験レポーター

    朝倉あや(アサクラアヤ)

    リラクゼーションサロンに行くのは久々でした。ふくらはぎなど、たまにセルフケアする箇所は心地良かったのですが、骨盤やお尻付近はくすぐったかったです。気持ち良いところとくすぐったい箇所があったので、体をほぐさない期間が長すぎたのかな、と反省しています。圧をかけるように体をほぐしてくださって、かなりスッキリしました。

  • 店舗スタッフからのコメント

    からだリフレッシュ工房 本店のスタッフ リン

    リン

    日頃から運動やセルフケアをされているということもあって、お疲れが溜まっている感じではなかったのですが、腰まわりが辛そうだったので定期的にリラクゼーションの施術を受けていただくのがおすすめです。土踏まずが大きくて、指先に負担がかかっていると感じました。足をカバーするために腰の不調が出やすくなっていると思うので、気をつけてください。

今回体験のメニューはこちら

【全員OK】全身もみほぐし+台湾式 足裏リフレ台湾式 足裏リフレ 70分 通常料金6,000円
4,080円

※表示されているのは取材時の金額です。詳しくはクーポン・メニューをご確認ください。

  • 今回取材にご協力いただいた店舗

    からだリフレッシュ工房 本店のイメージ画像

    利用しやすい老舗サロン

    東京都千代田区にある【からだリフレッシュ工房 本店】さんは、リピーターの方が多く来店されるサロンです。複数店舗を展開しているリラクゼーションサロンの本店で、20年以上営業されています。オフィス街でありビジネスホテルも多い秋葉原にあるので、さまざまな方が利用されるとのこと。近隣で働かれているサラリーマンや地域の方だけでなく、観光の合間に来店される方も多いそうです。リーズナブルな価格なので、疲れを感じた時に気軽に利用できます。店内には観葉植物が飾られていて、ゆったりとした音楽も流れていて、20代の方も利用しやすい雰囲気が魅力的だと感じました。隣のベッドとの間はカーテンで仕切られていて、まわりが気になりません。独特の手技がクセになる方も多いそうで、何度でも利用したくなるような施術と空間を提供してくださいます。秋葉原でリラクゼーションサロンに行きたくなった時、ぜひ利用してみてください。


    からだリフレッシュ工房 本店

    東京都千代田区神田須田町2-6 第7松崎ビル1階

からだリフレッシュ工房 本店のメニュー

EPARK料金4,048円

37%OFF 2,548円

体験割適用で

EPARK料金4,080円

36%OFF 2,580円

体験割適用で

EPARK料金2,100円

71%OFF 600円

体験割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。