MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 10:00~21:00(最終受付20:20)

兵庫県加西市北条町北条308-1 イオンモール加西北条店1F

最寄り駅:北条鉄道北条線 北条町駅 徒歩9分

Re.Ra.Ku イオンモール加西北条店のブログ

暑さで頭がオーバーヒート!

こんにちは!
Re.Ra.Kuイオンモール加西北条店です!

8月前ですが暑さ、ストレス、働きすぎと自律神経の酷使によって脳がオーバーヒートしてませんか?

だんだんと気温が高くなるこれからの時期は熱中症が心配ですが、実は体だけではなく、脳も熱を持つことをご存じでしょうか。
気温による影響に加えて、集中して頭を使う時や、ストレスがかかる時などは、脳が「オーバーヒート」して、のぼせや疲労などにつながりやすくなるのです。
そこで脳のオーバーヒートの原因や予防法についてです。

体を動かすと、全身がポカポカと温かくなるのを感じます。これは、筋肉が熱を産生するからです。
しかし、熱を発するのは筋肉だけではありません。実は体の中で最も活発に動き、最も発熱しやすい部位は「脳」です。

脳は、自律神経を通して、筋肉や臓器など体内のすべての器官の動きをコントロールする司令塔です。
自律神経の働きは生命活動の維持に不可欠なため、休息することなく24時間365日働き続け、常に発熱している状態です。
自律神経に負荷がかかれば、それだけ脳の発熱量も増えます。

しかも、頭蓋骨の中で大切に守られている脳は、外気にさらして熱を放散させることができません。
特に、視床下部と前帯状回にある自律神経中枢は、鼻腔の奥に位置し、脳の深部にあります。
熱を冷ますためには、熱中症にかかった時のように首やわきの太い血管を冷やして冷たい血液を循環させるか、あるいは鼻から冷たい空気を吸い込むしかありません。
発熱が抑えきれないと、頭の中に熱がこもってしまい、脳が疲れて「オーバーヒート」を起こし、のぼせや疲労感、頭痛などが生じます。

自律神経の負荷を増やし、脳を疲れさせてしまう原因は、大きく分けて二つあります。
一つは、脳の発熱を抑えられない場合です。これからの季節のように暑くなると、体温調節のために自律神経が酷使されるため、脳の温度が上がりやすくなります。
さらに、コロナ禍の今は、感染予防のためのマスクが手放せないことから、マスクの中で温まった湿気の多い空気を吸ってしまうので、脳に熱がこもったまま冷えにくくなります。

もう一つは、悩みや不安による精神的なストレスや、過労や肉体疲労による身体的なストレスが増すと、自律神経中枢の負荷が大きくなることから、脳が発熱しやすくなります。
脳は体のすべての器官の動きを司っているので、脳がオーバーヒートして働きが鈍くなると、体内のコントロールが乱れます。
体温や心拍、呼吸、血圧の調節などがうまくいかなくなれば、体のあらゆる臓器の働きが低下するため、頭痛や発熱、だるさ、めまいなど、体に不調が表れます。
集中力の低下にもつながり、パフォーマンスが低下します。体を安定した状態に戻そうと、自律神経中枢に負荷がかかり続けることになるのです。

脳にとって快適な環境づくりが大切

脳のオーバーヒートを予防する上で最も大切なのは、自律神経に負荷をかけすぎないことです。暑い季節は、脳に合わせた環境づくりも重要です。
脳にとっての最適温度、つまり脳の負荷にならずに機能を発揮しやすい室内環境は22~24度といわれています。「少し涼しい」くらいの温度が理想的です。
電気代の節約を目的とした省エネ推奨温度は28度とされていますが、脳にとっていい環境とはいえません。
日本人は、欧米諸国に比べて筋肉量の少ない人が多く、体が発熱しにくいことから寒がりだといわれています。
特に女性にその傾向が強く、エアコンが苦手だという人も多いようです。
しかし、体に合わせてエアコンの設定温度を上げるよりも、脳に合わせて室温は涼しくしておき、寒さを感じたら着る服を増やして体を温めるようにしたほうが、脳のオーバーヒートは予防できます。

さらに、暑くなり始める6月頃から、脱水症状を起こしやすくなります。発汗で体から水分や塩分は抜けていても、じっとりとした湿気があるために汗が蒸発せず、喉の渇きを感じにくいので、水分の補給をおろそかにしやすいのです。
その結果、血液の流れが悪くなって体に熱がこもりやすくなり、熱中症や脳梗塞などを引き起こすリスクが高まります。
喉が渇いていなくても、意識的に水分を補給するように心がけましょう。

適度に体を動かし、早めに脳をクールダウン

長時間同じ姿勢を続けると、血液の流れが悪くなり、自律神経に負荷がかかります。1時間に1回程度は動くようにしましょう。
水分をこまめに補給して血液の流れを促進し、いつもよりトイレに行く頻度を上げて立ち上がる機会を増やすことは、脳のためにもいい方法です。

特に運動不足を感じている方は注意したいところですが、身体的な疲れを感じるような激しい運動は、自律神経を酷使することになるため、脳のオーバーヒート対策という観点では逆効果です。
軽いストレッチや、心臓に負荷がかからない程度の筋トレで十分です。
散歩は気分転換にもなり、脚の筋肉を動かすことで血流が良くなるため、脳に酸素と栄養がきちんと供給され、自律神経のバランスを維持しやすくなります。

加齢とともに自律神経の機能は衰えてしまうので、年を重ねるほど脳への負荷は増えやすくなります。脳が慢性的にオーバーヒートする状態が続かないように、できるだけ負荷をかけない生活を心がけたいものです。

夏バテ

スタッフの手先消毒、マスク着用、店内の消毒の徹底などの
対策を実施して営業させていただいております。

スタッフ一同皆様にお会いできる日を楽しみにお待ちしております!



Re.Ra.Ku イオンモール加西北条店
【営業時間】10:00~21:00(最終受付20:20)

おすすめコース

EPARK初回限定クーポン

おすすめコース

初回限定特別コース

おすすめコース

初回限定特別コース

おすすめコース

疲労撃退コース

おすすめコース

疲労撃退コース

Re.Ra.Ku イオンモール加西北条店のメニュー

EPARK料金5,480円

3%OFF 5,280円

限定割適用で

EPARK料金3,960円

5%OFF 3,760円

限定割適用で

EPARK料金2,200円

9%OFF 2,000円

限定割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。