肝臓は全ての臓器を元気にする源です。
肝臓が元気じゃないと
脳、心臓、肺、胃、腸が正常に動けないんですよ。
肝臓には
500以上の働きがあると言われていて
その代表的な働きが4つになります。
・貯蔵
・代謝
・胆汁の生産
・解毒
もし、肝臓と同じことを
人工的にしようとしたら
巨大な化学工場がいくつもないと出来ません。
それぐらい大きな役割を持って仕事をしてくれている大切な臓器です。
肝臓が弱って解毒力が低下すると
体内の有害物質が増えて
・血液の汚染
・腸内の腐敗
免疫力も低下します。
今で言うと、肝臓が良い状態だと免疫力が上がって
コロナ対策にもなるということですね♪
また、皆さんが良く聞く
脂肪肝については
2種類ありまして
「アルコール性脂肪肝」
「非アルコール性脂肪肝」
があります。
非アルコール性脂肪肝は
お酒を飲まない人でも
動物性の脂肪や甘い物を取りすぎると
肥満になり脂肪肝になる人のことです。
この原因が過食による肥満なので
過食を辞めることで症状は良くなっていきます。
アルコール性脂肪肝の人は
長期間の酒の飲み過ぎが原因で
アルコールは肝臓でほとんど脂肪に変わります。
なので、酒を飲む事は
脂を飲んでいるようなことになります。
毎晩お酒をたくさん飲んでいたら
アルコール性脂肪肝が悪化して
アルコール性肝炎になります。
アルコール性肝炎が初期の状態で
あれば
禁酒することで肝臓機能の改善する見込みがあるので
なるべく早いうちに
生活習慣を改善することをおすすめします。
本格的に食生活の改善をしたい方は
紹介できる先生がいますので
”くつろぎ”に相談してくださいね♪
いつも読んで頂いてありがとうございます。