今回は、皆様がよく耳にする
【リンパ節】についてです。
ヒトの体の免疫システムを構成するリンパ組織は、
全身に巡らされているリンパ管とリンパ節、
血液やリンパ液を流れるリンパ球、胸腺や脾臓
扁桃などによって構成されています。
【リンパ節】の位置と働き
(4大リンパ節)
鎖骨リンパ・・・このリンパの流れが滞ると顔や腕のむくみ
肩こり首こりの症状が起こりやすいくなります。
腋窩(エキカ)リンパ・・・このリンパの流れが滞ると
四十肩、五十肩になりやすく腕も弛む。
風邪の兆候として痛くなることもある。
鼠径リンパ・・・このリンパの流れが滞ると
下半身が太くなりむくみ、冷え性、セルライトの原因となります。
膝窩(シッカ)・・・このリンパの流れが滞ると
膝痛、くるぶしの水たまり、あかぎれの原因となります。
(その他のリンパ節)
耳介(ジカイ)・・・このリンパの流れが滞ると
耳鳴りや難聴など炎症をお越し痛みが出てきます。
顎窩(ガクカ)リンパ頚部(ケイブ)リンパ・・・このリンパの流れが滞ると
二重顎、顔の弛み、むくみなどの原因になり頭痛や肩こりも起こします。
腸骨リンパ・・・このリンパの流れが滞ると
子宮や卵巣の病気を引き起こしやすくなります。
腰回りが太くもなります。
【リンパ節の働き】
リンパ節は、リンパ液に入り込んだ細菌やウィルス、がん細胞などの異物を
せき止めて排除し、外敵から体を守る働きがあります。
(4大リンパ節)は皆様がよく知っているリンパ節だと思います。
(その他のリンパ節)も知ってる方もいたり、知らなかった方もいらっしゃると思います。
それぞれのリンパ節のリンパの流れが滞るとそれぞれに症状や病気の原因にもなってきますので、リンパ節やリンパを流していくことの大切さが解って頂けたと思います。
おすすめコース
おすすめコース