• 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 11:00~20:00(最終受付19:30)

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-1 板谷ビル4F

最寄り駅:JR中央・総武線 吉祥寺駅 北口より徒歩約2分

Re.Ra.Ku 吉祥寺店のブログ

12/4(土)★Re.Ra.Ku.吉祥寺店のご案内(^^♪

こんにちは、Re.Ra.Ku吉祥寺店です!

10月まで続いていた厳しい暑さから一転
11月には急激な気温の低下が始まりあっという間に冬本番の12月。
コロナ禍で低下した体力を戻そうと運動を計画されていた方には
やや厳しい気温の移り変わりとなってしまいました。

さて、今回はそこにちなんで疲れやすさの話などを。

どなたでも疲れを感じるたびに「昔は大丈夫だったのにな~」と思われることはあったのではないでしょうか?
それは、肉体的・精神的において感じられたのではないでしょうか?

そもそも体力には、大きく分けて2つの要素があります。
1つは、身体的要素。そしてもう1つは、精神的要素です。

今回は「加齢で疲れやすい」と感じる方向けの内容となります。

年齢を重ねると若い頃に比べて体の動きが悪くなるように感じます。
例えば、通勤の行きかえり。若い頃から通っていた道が最近、辛く感じてきた…。
ちょっと買い物に行くのに今までは、大型ショッピングモールなどに通っていたのに最近では、近場で済ませるようになったなど
疲れるからと楽な方を選択する様になってしまったなんてありませんか?
そのようなことを繰り返していくうちに動くことが面倒になってくる…

こうなると筋力を使わなくなっていき徐々に筋力が低下して行ってしまいます。
そして筋力は加齢とともに落ちていき、さらに使う機会が減少するとさらに筋力は低下していきます。

筋力が低下していくと血液の循環が悪くなり、体の中に老廃物も溜まり
ただでさえ加齢により代謝が悪くなっているのに拍車をかけることで、疲れやすい体になっていくのです。

大人になると「無駄だな」「めんどくさいな」と思ったことを省く傾向にあります。
そういった要因を省いていった生活が結果的に疲れやすくなる原因なのです。

生活の中で少々無駄と感じることがあっても「これも身体のため」と思って
思い切って取り組んでみてはいかがでしょうか?

その積み重ねが衰えを緩やかにしてくれるかもしれません。

ご予約はこちらから↓↓
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/z3v2n3/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyBooZWikZGYCBhbG5pZJ1LVwwPBwMvg,,

+:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:+*

リラク Re.Ra.Ku 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-1 板谷ビル 4F
平日11:00~21:00(最終受付20:30)
土日祝11:00~20:00(最終受付19:30)
マッサージ のように気持ちいい ボディケア
リラクゼーション
フットケア ハンドケア 肩甲骨 ストレッチ 腸活
JR線 中央線 京王線 京王井の頭線 サンロード商店街
武蔵野市 吉祥寺 男性スタッフ 女性スタッフ

+:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:++:;;;:+

サロンブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

Re.Ra.Ku 吉祥寺店のメニュー

EPARK料金1,100円

18%OFF 900円

限定割適用で

EPARK料金6,600円

3%OFF 6,400円

限定割適用で

EPARK料金3,300円

6%OFF 3,100円

限定割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。