MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 11:00~21:00(最終受付20:00)

千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ B-132区画

最寄り駅:JR京葉線 舞浜駅 南口より徒歩1分

アイフィーリングα イクスピアリのブログ

ギックリ腰予防ストレッチ

こんにちは!I feelingスタッフです!
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!

ぎっくり腰の原因ははっきりしておらず、決定的な予防策はありませんが、腰痛の多くは日々の生活の負担が積み重なって発症します。運動不足で筋肉が衰えてしまったり、長時間座りっぱなしのデスクワークなどをしていたりすると、肩や背中、腰などの筋肉が硬直して、腰椎の柔軟性が失われてしまいます。

腰痛の予防には姿勢の改善、ストレッチやウォーキングなど適度な運動で筋肉や関節の柔軟性を保つこと。そして、体を支える筋肉の強化の2つが重要です。

また、ぎっくり腰になる人は体が硬い人が多く、特に太ももの筋肉が硬いという共通点があります。以下のようなストレッチを続けることが予防につながります。

<ギックリ腰予防におすすめのストレッチ>
・キャットキャメル
背骨の柔軟性を高める体操で、その見た目からキャットキャメル(猫とラクダ)と呼ばれます。

1,猫のポーズ……四つんばいになってひじを伸ばし、顔を正面に向ける。息を吸いながら肩甲骨を軽く寄せ、背中を反らすように力を入れる。
2,ラクダのポーズ……ひじは伸ばさずに軽く曲げ、息を吐きながら背中を丸めてお腹をのぞき込む。この時、ラクダのコブのように背中を突き出して丸め、首に力を入れないこと。
3,猫のポーズとラクダのポーズをゆっくりと、痛みの出ない範囲で、できるだけ大きく交互に5回ずつ行う。

・膝抱え体操
膝を抱えることで、背中を伸ばします。痛みがなければ首を上げて行うとより効果的です。
1,両膝を抱え、背中丸めるイメージで胸に膝を引き寄せる。
2,20秒間姿勢を保つ。これを2セット繰り返す。

日常の生活を改善し、ストレッチや体操などを行い健康で充実した生活を行っていきましょう。
当店では揉みほぐしのメニューもございます。
お身体がお辛い方は、受けてみてはいかがでしょうか。

〒279-8529
千葉県浦安市舞浜1-4
ガーデンサイト1F


営業時間:平日11時から21時
休日・祝日10時から21時

#イクスピアリ#睡眠#睡眠イヤーテラピー#自律神経#オイル#フットケア#睡眠改善#肩甲骨はがし#頭皮ケア#頭皮#ヘッドスパ#肩こり#首肩こり#腰痛#疲れ#デトックス#舞浜#イクスピアリ

腰痛
アイフィーリング アルファのスタッフ 加藤満里奈

加藤満里奈 カトウマリナ

アイフィーリングα イクスピアリのメニュー

EPARK料金4,000円

25%OFF 3,000円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。
来店条件
日時:2023/08/01〜

EPARK料金3,800円

26%OFF 2,800円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金3,800円

26%OFF 2,800円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。
来店条件
日時:2023/08/01〜

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。