椎間板ヘルニア
整体 Kagayakiでは、腰痛のスペシャリストが治療から日常生活のアドバイスまで行いますのでご安心ください。
腰椎椎間板ヘルニアとは
第一にヘルニアとは体の組織が本来あるべき位置から脱出してしまった状態をいうため、椎間板に限らず鼠径ヘルニア(脱腸)や臍ヘルニア(でべそ)など体の色々な場所で発生します。
脊柱は上から順に頸椎・胸椎・腰椎・仙骨・尾骨とグループ分けされていて、その中の腰椎に存在している椎間板が押しつぶされ中身の髄核が飛び出し、神経に触れてしまっている状態を椎間板ヘルニアといいます。
活動量の多い20代~40代の男性に発症しやすいといわれていますが、年齢性別関係なく発症する可能性があります。
椎間板とは
人間の身体を支える軸となる脊柱に存在しています。 脊柱は24個程の小さな骨が連なってできていますが、その骨と骨の間に椎間板があります。
「板」という字から少し硬そうなイメージがあるかもしれませんが椎間板はゼリー状で水分に富んでおり脊柱にかかる外力の衝撃を吸収したり動きをスムーズにする役割を持っています。
ですがここには血管が通っていないため、傷ついた時の修復や再生や修復が難しい組織でもあり、加えて老化が十代後半から始まると言われている部分のため人体の中でも椎間板は老化しやすく修復しにくいとされているのです。
椎間板をもつ動物は沢山いますが、特に人間は多様な動作・姿勢をとるため他の動物より椎間板にかかる負担が非常に大きくなり、腰痛などの症状を引き起こします。
腰椎椎間板ヘルニアの原因
一般的には重たいものを持ち上げる・前かがみ・中腰姿勢・長距離の運転・激しいスポーツなど日々の生活ので椎間板への負担が積み重なって発症することが多いです。
物を抱えたり、スポーツが原因になるというのはイメージがつきやすいと思います。では、前かがみや中腰姿勢のどこに問題があるかというと、かかる圧力が偏ることにあります。
これらの姿勢を長時間とることで椎間板に対して偏った圧力がかかるため、髄核が外に押し出されやすくなってしまいます。その他にも運動不足・遺伝・喫煙・ストレスなどがヘルニアの発症に深く関与している場合があります。
腰椎椎間板ヘルニアの症状
ヘルニア本来の症状としては、脚の筋力低下や感覚異常が主になります。
※痛みや痺れはヘルニア本来の症状ではないため、手術ではよくならない場合も多いです。
腰椎椎間板ヘルニアが発症した際に炎症を伴っていたり、周囲に筋肉や関節の動きに問題がある場合に様々な症状を引き起こします。
持続的なお尻から足にかけての痺れ
起き上がり立ち上がりの痛み
寝返りが困難で夜中に目が覚めてしまうほどの痛み
痛みで足を伸ばせない
膝や足に力が入りずらくなる。
尿や便の出にくさ、または頻尿や失禁がみられる場合は膀胱直腸障害といい手術の適応となることが多いので注意が必要です。