こんにちは!
蒼の旦です!
きょうは【自律神経と頭痛の関係】と言う事で。
最近は自律神経という言葉が、身近でも使われるようになってきましたが、それが身体に
どのような影響を及ぼすのか簡単にご説明致します!
まず自律神経というのは、活動時に優位になる【交感神経】、リラックス時に優位になる【副交感神経】
という2種類の繊維で出来ており、主に身体のいろんな調節や、内臓の動きに関与しています!
【交感神経】が優位になると(血圧増大、瞳孔散大、興奮状態、緊張状態等)
【副交感神経】が優位になると(血圧低下、心拍数減少、瞳孔収縮、リラックス状態、眠気増加等)
時間帯や、タイミングによって交感神経、副交感神経はバランスを保っているのですが、ストレスや、昼夜逆転の生活
睡眠不足、冷え等で、自律神経に乱れが生じて特に交感神経が活発になりすぎる事で、筋肉の緊張、血行が悪くなり、
頭痛が発症しやすくなります!
という事で、頭痛の改善には、自律神経の観点からのアプローチも重要になります。
アナタは、自律神経を乱す生活をしていませんか?
頭痛でお困りの方は、一度見直してあげるのが良いかと思います!
蒼では、そういったお悩みの相談も行っていますので、お気軽にご連絡頂ければと思います!