発酵風呂 haccola(ハッコラ)神楽坂本店

MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 10:00~23:00(最終受付22:00)

東京都新宿区神楽坂6-8 サンハイツ神楽坂1階

最寄り駅:東京メトロ東西線 神楽坂駅 1a出口より徒歩3分

発酵風呂 haccola(ハッコラ)神楽坂本店のブログ

調味料「ニョク・チャム」1-1発酵通信inベトナムvol23

Q:ニョク・チャムとはどんな調味料なのですか?
A:魚醤(ニョク・マム)ベースと、大豆ベースと2種類ある、ベトナム料理には欠かせない調味料です
ベトナムでは料理に合わせられる調味料は、液体か半液体(ドロッとしてもの)で、風味や香りを加えるために用います。ベトナム料理には欠かせません。
調味料は「ニョク・チャム(万能つけたれ)」と「ニョム・マム(魚醤)」に分けられます。ニョク・チャムは、さらに2種類に分けることができます。

■魚ベースのニョク・チャム:ニョク・マム(魚醤)を使ったニョク・チャム
ニョク・チャムのうち、魚ベースのものは、「ニョク・マム(魚醤)」を水で薄めたものに、酢またはレモン汁、砂糖、唐辛子、ニンニクなどを混ぜたもの。地域によって加えるものは異なり、さまざまな種類があります。

「魚醤」と「魚醤に唐辛子とニンニクを加えた」もの

大豆ベースのニョク・チャム:「トゥオン(甘味噌)」、「シザウ(たまり醤油)」
大豆ベースものには、「トゥオン(またはトゥオン・バク、トゥオン・バン)」や「シザウ」があります。トゥオンは日本で言うなら「甘味噌」で、シザウは「たまり醤油」のようなものです。
トゥオンは、昔から親しまれてきた伝統的な調味料で、お米、大豆、コーンやピーナツを発酵させたものです。シザウは、中華料理の影響を受けて広まりました。

  トゥオン(甘味噌)
  シザウ(醤油)
発酵風呂 haccola(ハッコラ)神楽坂本店のスタッフ haccola

haccola ハッコラ

発酵風呂 haccola(ハッコラ)神楽坂本店のメニュー

店頭通常料金7,040円

EPARK料金5,720円

44%OFF 3,920円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,390円

33%OFF 3,590円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金6,600円

27%OFF 4,800円

トライアルクーポン適用で
画面上部の性別ボタンで絞込みすると、ご利用できるメニューが切り替わります。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。