みなさんこんにちは
カイロプラクティックApolloの國枝です。
突然ですが、姿勢が健康にどれほど影響するか、ご存じですか?
肩や腰のこりはもちろん、実は消化不良や免疫力低下とも関係しています。
カイロプラクティックの施術とは、骨盤と背骨を中心に体のバランスを整え、神経や血液の流れを改善することで健康をサポートします。例えば、デスクワークで丸まった背中や、スマホを見るときの前傾姿勢が気になる方には特におすすめです。
姿勢が大切!と聞いて、背筋を伸ばした方も多いのではないでしょうか?
ここでみなさんに質問です。
「良い姿勢」とは、どのような状態か知っていますか?
良い姿勢とは、横から見たときに「耳→肩→骨盤(大転子)→くるぶし」が一直線になっている状態です。
イラストを用意しましたので、ご自身の姿勢と比べてみてください。
お手持ちのスマホで撮影して、イラストのように縦線を引いてみてもいいでしょう。よくわかりますよ。
「自分の姿勢が健康に影響しているかも」と思ったら、ぜひ一度カイロプラクティックを体験してみませんか?
また、姿勢改善のためのヒントを学びたい方には、こちらの書籍もおすすめです。
私が書きました!
「元消防士の肩こり消火術」
肩こりの方はもちろん、様々な不調でお悩みの皆様におススメです。
「元消防士の肩こり消火術」で検索!
特典として「姿勢AI診断」も可能です。
流行りのAIがあなたの姿勢をチェックしてくれます。
次回は、姿勢が悪いことによる危険性についてお伝えしていきます。
こうご期待
お悩みお困りごとがございましたら、お気軽にカイロプラクティックApolloまでご相談ください!
私たちは、一人ひとりに合わせたケアで、健康で快適な毎日をサポートします。
よろしくお願い致します。
カイロプラクティックApollo 國枝
おすすめコース