~健康バランスを取り戻す方法は?~
普段から感じている頭痛やめまい、動悸や喉の詰まり感は、もしかすると自律神経失調による症状かもしれません。自律神経のバランスを整えるためにストレッチを行うことは身体と心の健康改善に多くのメリットをもたらします。このブログ記事ではストレッチが自律神経症状に与えるメリットについて解説していきます♪
1.リラックス効果とストレス軽減
まずストレッチには全身をリラックスさせる効果があります。適切な刺激量のストレッチを行うことで身体の緊張がほぐれ、心身ともにリラックスした状態に入ります。このリラックス状態はストレスを軽減させ心拍数の安定をもたらします。
2.自律神経のバランス調整
ストレッチをすることは交感神経と副交感神経のバランスを調整するのに役立ちます。実は痛みや不調があるとき脳は大きなストレスを感じてしまい、交感神経(興奮を促進する)が優位となり全身の筋緊張が高まり、より不調を感じやすくなるのです。
適切なストレッチを行うことで副交感神経(リラックスを促進する)の活動を促進し、身体のホメオスタシス(内部平衡)を取り戻すサポートができるのです。
3.血流改善と筋肉の柔軟性向上
ストレッチを行うことで身体の柔軟性が向上し、血流が促進されます。良好な血流は必要な栄養素や酸素を全身に効率的に供給し、代謝を向上させます。これにより身体全体が健康的で活力に満ちた状態を保つのに役立ちます。
4.姿勢改善と背骨
実は自律神経は脊髄神経のまわりに存在しており、姿勢の変化に敏感です。これがストレッチを継続的にすべきの大きな理由の1つです。ブログ画像日常生活やデスクワークなどで悪化しがちな姿勢をストレッチやエクササイズで改善することで背骨まわりの血液循環が改善され、結果として自律神経の働きが活性化されます。正しい姿勢は身体的な負担を減らすだけでなく、慢性的な痛みや不快感も軽減してくれるのです。
《まとめ》
リラックス効果やストレス軽減、自律神経のバランス調整、血流改善、姿勢改善、心身のリフレッシュなど、ここでは紹介しきれないほど様々なメリットがあります。日常生活にストレッチを取り入れて健康的なバランスを保ち、充実した生活を送ってみませんか?
自律神経の不調を感じている方、まずは一度ご相談ください(^^)