• 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 10:30~20:00(最終受付19:00)

長野県飯田市鼎一色238-4

最寄り駅:JR飯田線(天竜峡~辰野) 切石駅 出入口から車で4分

中村屋和依治のブログ

新メニュー展開 冷え、むくみに特化したオイルフットコース!!

どうも!中村屋和依治です!
だいぶ冷え込んできましたね。鍋が恋しい季節ですがいかがお過ごしでしょうか?

今日は冷えやむくみに特化したメニューをご紹介します。
『オイル整体フットコース』
1.まず足湯に浸かっていただき足を温めます。
2.その後、オイルを塗布し施術が始まります。
3.膝下から足先まで丁寧に流していきます。
4.血行を促進させながら、施術は足裏へと移ります。※足裏は全身の反射区の為、不調なところは正直痛いです。
5.片足15分くらいずつ施術を行います。時間内は3,4を繰り返し行います。
6.施術後は蒸しタオルで足を包み、保温タイム

この施術は即効性があり、施術を行っているうちに腸が動き出す方もいらっしゃいます。ぐるるるる~
初めは痛かったのが、2周目、3周目となるにつれて耐えれるようになったり、痛みが無くなってくると思います。
終わった後は、『脚が軽い』、『足がぽかぽかになった』など感想をいただいております。

このフットコースは整体メニューともセットで行うこともできます。
整体後にフットコースを行うと相乗効果で通りやすくなるなどメリットもございます。
冷え性、むくみでお悩みの方、ぜひお試しください。

冷えは内臓機能も低下します。内臓から温めてあげましょう。
・冷たい食べ物、飲み物を控える(冬のアイスも惹かれますが、そのあと温めてあげましょう)
・温かいものを食べる、飲む(ショウガ、白湯、味噌汁などおススメです)
白湯はできるだけ煮沸して余分な成分を飛ばしましょう。

【☆正しい白湯の作り方☆】
1.やかんに水を入れ強火で沸騰させる
2.沸騰したら火を弱め、10~15分沸かす
3.火を止めて、50°~60°に冷ます

体温をあげる生活を心がけ、風邪(ふうじゃ)、寒邪から身体を守りましょう。

フットコース足裏施術
使用するオイルは肌、筋肉とも相性の良いグレープシードオイル
おすすめコース

新規限定クーポン

  • 3500円 (40分)
  • このコースで
    空席確認
中村屋和依治のスタッフ 横道敏洋

代表

横道敏洋 ヨコミチトシヒロ

中村屋和依治のメニュー

EPARK料金4,000円

37%OFF 2,500円

体験割適用で

EPARK料金7,500円

20%OFF 6,000円

体験割適用で

EPARK料金3,000円

50%OFF 1,500円

体験割適用で

EPARK料金6,000円

25%OFF 4,500円

体験割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。