• 明日OK
  • 男女OK

営業時間 10:30~20:00(最終受付19:00)

長野県飯田市鼎一色238-4

最寄り駅:JR飯田線(天竜峡~辰野) 切石駅 出入口から車で4分

中村屋和依治のブログ

頑固な肩こりでお悩みなら|飯田市 整体 中村屋和依治

どうも!中村屋和依治です。
今日は肩こりのお話をします。長年肩こりに悩まされている方もいらっしゃると思います。私自身も肩こり持ちで、今思うとランドセルを背負っているころから肩が痛かったのを思い出します。
ではなぜ肩こりは起こるのでしょうか?原因やメカニズムがわかるとご自身でも対策などできるかもしれません。

肩こりの原因は、大きく分けて2つあります。

【筋肉の疲労と血行不良】
肩こりの直接的な原因は、首や肩の筋肉の疲労と血行不良です。デスクワークや読書、細かい手仕事など、同じ姿勢を長時間続けることで、首や肩の筋肉が緊張し、血行が悪くなります。すると、筋肉が酸素や栄養を十分に受け取れなくなり、疲労が蓄積して肩こりを引き起こします。
近年はパソコンのお仕事が多いためか、首周りの筋肉が硬くなっていらっしゃる方を多く見受けます。
パソコンは目から20°~30°位で見下ろす姿勢で背中を立てて行われると比較的よいとされます。

【姿勢の悪さや運動不足、ストレス】
また、肩こりを起こしやすい要因として、姿勢の悪さ、運動不足、ストレスなどが挙げられます。

・姿勢の悪さ
猫背や前かがみなどの悪い姿勢は、首や肩に負担がかかり、肩こりの原因となります。

・運動不足
運動不足は、筋肉の柔軟性を低下させ、肩こりを起こしやすくなります。

【ストレス】
ストレスは、自律神経の乱れを引き起こし、筋肉の緊張を高め、肩こりを引き起こしやすくなります。

肩こりの原因は、これらの要因が単独で起こる場合もあれば、複数の要因が重なって起こる場合もあります。肩こりの予防には、姿勢をよくすること、適度な運動をすること、ストレスを溜め込まないことが大切です。

当店では、60分整体を主軸として、ドライヘッドスパやオイルリンパ整体(一部メニュー未展開)を用意しております。自律神経を整え、頭部や首周りの筋肉を緩めます。肩こりからの頭痛、巻き肩からの腰痛などいろんな原因が重なる場合もあります。お困りの方はぜひ一度ご相談ください。

ご予約お待ちしております。

肩甲骨周りの施術はこんな感じです
おすすめコース

【迷ったらこれ‼】お店イチオシ★メニュー

中村屋和依治のスタッフ 横道敏洋

代表

横道敏洋 ヨコミチトシヒロ

中村屋和依治のメニュー

EPARK料金4,500円

33%OFF 3,000円

体験割適用で

EPARK料金3,000円

50%OFF 1,500円

体験割適用で

EPARK料金7,500円

20%OFF 6,000円

体験割適用で

EPARK料金6,000円

25%OFF 4,500円

体験割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。