MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 11:00~22:00(最終受付21:00)

東京都世田谷区船橋1-37-7 F-BRIDGE202

最寄り駅:小田急線 千歳船橋駅 北口より徒歩6分

ちとふなガチンコ整体院のブログ

意外に知られていない頭痛の知識 その2

こんにちわ。
スタッフの佐々木です。
さて、前回の頭痛ネタの続きです。


2.偏頭痛(片頭痛)

偏頭痛は、片頭痛とも書いたりするようでどちらが正しいのか、私にはよく分かりません。
偏頭痛は、緊張性頭痛とは違い、体の血流が良くなりすぎることで発生する頭痛と言われています。しかし、これもまた分かったようで分からない話ですね。

偏頭痛の原因は、脳内の血管の周囲に感覚神経が出来ているからと言われており、先天的な要因が強いようです。
つまり、脳内の血流の流れが良くなりすぎることで血管が拡張し、血管が感覚神経に触れることで頭痛を感じるようです。

頭痛持ちの方が、緊張性頭痛なのか偏頭痛なのかの判断のポイントは「頭痛が幼少の頃よりあったか」ということになります。
回答がYesの場合は、先天的要因である偏頭痛の可能性が高いです。

あくまで私が今まで接してきた体感の話ですが、偏頭痛持ちの方はそれほど多くないと思います。
100人居て2~3人位かなと思っており、大半は緊張性頭痛の方だと思っています。

なお、偏頭痛持ちの方には、ヘッドスパや首肩のマッサージを行うことは、血流の流れを更に良くしてしまい、逆効果になる可能性があるのでお勧めできません。
偏頭痛の方は、頭痛薬が効果を発揮しますので、専門の医師から処方してもらうことをお勧めします。

ちなみに、偏頭痛持ちの方がデスクワーク職等に就業することで、緊張性頭痛も併発することがあります。
というか、PC全盛の今では、単純な偏頭痛持ちの方のほうが少ないかもしれませんね。

このような方がいわゆる、「何をしても収まらない頭痛」の症状を訴えていることが多いです。
頭痛薬を飲んでいても、脳内に血流が流れないので緊張性頭痛が発生し、首肩をほぐすと溜まっていた血流が一気に脳内に流れ込み、偏頭痛の症状が出るというジレンマです。

対策としては、症状がミックスされているのであれば、対策もミックスするのです。
つまり、事前に頭痛薬を服用してから、首肩の凝りをほぐすという形です。もし、自覚があれば試してみて下さい。

頭痛
サロンブログの
読者になる
投稿者
ちとふなガチンコ整体院のスタッフ 佐々木

佐々木

ササキ

自覚されている不調以外のお悩みについてもしっかりヒアリングして、それぞれのご要望にお応えします。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ちとふなガチンコ整体院のスタッフ 佐々木

スタッフ

佐々木 ササキ

ちとふなガチンコ整体院のメニュー

EPARK料金4,000円

25%OFF 3,000円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金4,500円

22%OFF 3,500円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金6,500円

15%OFF 5,500円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金6,500円

15%OFF 5,500円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。