こんにちは。院長松井です。
交通事故のブログは何回かあげましたが今日は怪我について書きます。
僕たち整骨院・接骨院は柔道整復師という国家資格を保有していなければ開院できません。
専門学校で3年勉強し、国家試験を受けます。
柔道整復師は骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れ)には保険を使って治療することができます。
保険は何でも使えるわけではなく上記5つの急性期に限られております。
例えば、家で転んで怪我をしてしまった、運動していて痛めたなどがあれば保険が使える場合があります。お気軽にご相談ください。
『捻挫であればほっといても治る!』と思っていても近い将来それが原因でほかを痛めたり、同じ場所を負傷しやすくなるケースもあります。症状がある場合は放置せずに来院をお勧めします。
その方の生活習慣によって治ったというラインが違います。一人一人に合わせ、一緒にゴールに向かって伴走していける院を目指しております。何かあればご相談ください。
また、過去のケガで悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。些細なことでもご相談いただければと思います。
おすすめコース