HANURU鍼灸院

MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 10:00~24:00(最終受付23:00)

兵庫県姫路市西今宿2-1-34 えいしんびる3A

最寄り駅:JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡駅 出口より徒歩1分

HANURU鍼灸院のブログ

二日酔いに効果あり!!!太衝の秘密!!

太衝

ストレス解消と二日酔いにも効く!ツボ「太衝」の秘密

こんにちは、皆さん!今日は、日常生活でよく使われるツボ「太衝(たいしょう)」についてお話しします。ただし、今回はちょっとおもしろおかしく、かつ有益な情報をお届けします。お茶を飲みながら、ゆったりと読んでくださいね。

太衝ってどこにあるの?
まず、太衝の場所からです。足の親指と人差し指の間、少し上に上がったところに位置しています。このツボは、まるで足の秘密兵器のような存在。知らないと見逃してしまいがちな場所に隠れていますが、その効果は絶大です。

太衝の効果
ストレス解消の救世主 太衝は、肝機能を改善し、ストレス解消に役立つとされています。仕事や日常のストレスでイライラしたり、不安を感じたりすることってありますよね。そんなときに、この太衝を押すと、まるで心の中に春の訪れが来たかのように、気分がスッキリします。

デトックス効果と二日酔いに効く! さらに、太衝は体内の毒素を排出し、デトックス効果も期待できます。お酒を飲み過ぎた翌日や、食べ過ぎた日の翌朝には、このツボを押してデトックス効果を高めましょう。特に右足の太衝は、二日酔いの緩和に非常に効果的です。まるで体内のゴミ収集車が大活躍してくれるような感じです。

太衝の押し方
親指でしっかりと 太衝を刺激する方法は簡単です。まず、リラックスして座り、足の親指と人差し指の間を探します。親指でしっかりと押しながら、5秒程度保持し、ゆっくりと離します。これを数回繰り返すだけでOK。

日常生活に取り入れる 太衝のツボ押しは、テレビを見ながら、仕事の合間、ベッドに入る前など、どこでも手軽にできるのが魅力です。定期的に押すことで、ストレス解消や健康維持に役立ちます。

サロンブログの
読者になる
投稿者
HANURU鍼灸院のスタッフ 橘詠子

橘詠子

タチバナエイコ

患者さん一人ひとりに寄り添い、心と体の健康を徹底的にサポートすることが私たちの使命です。鍼灸院として、安心と信頼の施術を提供し、皆様が元気で笑顔になれる場所を目指しています。丁寧な接客と高い技術力で、患者さんの声に真剣に耳を傾け、最適な治療を行います。皆様の健康と幸せを最優先に考え、真心を込めて全力でサポートいたします。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
HANURU鍼灸院のスタッフ 橘詠子

院長(鍼灸師)

橘詠子 タチバナエイコ

HANURU鍼灸院のメニュー

店頭通常料金7,500円

EPARK料金6,000円

46%OFF 4,000円

トライアルクーポン適用で

店頭通常料金6,500円

EPARK料金5,000円

53%OFF 3,000円

トライアルクーポン適用で

店頭通常料金8,000円

EPARK料金7,000円

37%OFF 5,000円

トライアルクーポン適用で

店頭通常料金7,500円

EPARK料金6,000円

46%OFF 4,000円

トライアルクーポン適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。