MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 08:00~22:00(最終受付20:00)

東京都港区白金1-1-8 グレース白金402

最寄り駅:東京メトロ南北線 白金高輪駅 4番出口から徒歩6分

くぼてらたかひろBODY MAINTENANCEのブログ

本当に筋肉が足りないの????

ブログ画像こんにちは、くぼてらたかひろBODY MAINTENANCEの窪寺です。


今日は立ち上がらなかったり、片脚立ちが大変なのは本当に筋肉が足りないの?というお話です。

テレビや雑誌などで、歩く速さが遅くなったり、片足で椅子から立ち上がりができなかったり、片足立ちが20秒以上できなかったら筋力不足ってよく言われていたりします。

しかも、立ち上がり方や片足立ちのどんな姿勢か、関節がどれくらい動くか、どのような動きで動いているかなどの細かいことは考慮されていません。

例えば立ち上がり!!!!

椅子に座っていると重心はおしり下辺りにきます。

立ち上がる時にはそのおしりの下にある重心を足に移動しないといけません。

前に重心を移動しないといけませんね。

重心を前に移動するためには体幹、股関節、膝関節、足関節の動き・可動域が必要です。関節の動きが悪かったら重心を足に移動できません。

テレビで人差し指一本で立ち上がりができなくなるって座ってる人のおでこに人差し指を当てて、「立てない
」ってやってるのは重心を前に移動できなかなるからです。

重心がしっかりと足の真ん中に移動したら立ち上がり!!足首が固いと足の裏全体に体重が掛からないで後方重心になってしまって、力が地面に十分伝達できません。


それを筋肉が足りないと済ませてしまうと筋肉がつくのは約3ヶ月、筋肉の神経が活性化して筋出力が上がるのが約6~8週間。施術で筋肉を柔らかくして関節可動域を拡大したらすぐに変化ぎ出ます。

筋肉が足りないというわけではなく、関節が歪んでしまっていているから筋肉が十分力を発揮できない、関節が歪んでしまっていて力が十分伝達できないことが原因かもしれません。

関節が捻れたり曲がったりしていると、力のベクトル(方向)がまっすぐじゃなくなっちゃうので、無駄な力が必要になります。

関節の捻れ、歪みを足の指ー足関節ー膝関節ー股関節ー骨盤ー脊柱(体幹)ー頭蓋骨
肩甲骨ー肩関節ー肘関節ー手関節

と修正すると無駄な力を使わないで済むようになります。

施術で真っ直ぐになりたい、もう少し詳しく教えて欲しい方は、当院にお越しください。

#マッサージ #整体 #筋膜リリース #身体の歪み #身体の不調 #頭痛 #肩こり #腰痛 #X脚 #O脚 #リラクゼーション #ヘッドスパ #リンパマッサージ #もみほぐし #肩甲骨 #骨盤矯正 #血流 #身体の不調

おすすめコース

新規限定クーポン

おすすめコース

新規限定クーポン

サロンブログの
読者になる
投稿者
くぼてらたかひろBODY MAINTENANCEのスタッフ 窪寺 敬浩

窪寺 敬浩

クボテラタカヒロ

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
くぼてらたかひろBODY MAINTENANCEのスタッフ 窪寺 敬浩

窪寺 敬浩 クボテラタカヒロ

くぼてらたかひろBODY MAINTENANCEのメニュー

EPARK料金5,980円

16%OFF 4,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金9,980円

10%OFF 8,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金10,000円

10%OFF 9,000円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。