オメガ3とオメガ6の種類や必須脂肪酸の比較などお伝えしたいと思います。
油(脂質)は単純脂質、複合脂質、誘導脂質に分類されると前回お伝えしました。
脂肪酸の種類もお伝えしましたが、
今回は必須脂肪酸であるオメガ3、オメガ6に注目していきたいと思います。
オメガ3、オメガ6、オメガ9とオメガ◯って名前がありますが、α-リノレン酸、リノール酸、アラキドン酸が体内で作ることができない必須脂肪酸です。
オメガ3のα-リノレン酸の特徴としては、
細胞膜を柔らかくする
炎症を抑える
アレルギーを防ぐ
記憶力や学習能力を高める
胎児・乳幼児の成長を促進
精神を安定させる
発がん性を防ぐ
子宮を柔らかくする
血圧を下げる
血液をサラサラにする
一方、オメガ6のリノール酸の特徴は
細胞膜を硬くする
炎症を促進する
アレルギー症状を起こす
記憶力や学習能力を低下させる
胎児・乳幼児の成長を阻害
精神を不安定させる
発がんを起こしやすくする
子宮を硬くする
血圧を上げる
血液をドロドロにする
リノール酸はサラダ油に多く含有されています。アトピーなどの皮膚の炎症がある方は、リノール酸の摂りすぎに注意してください。
練馬区の大泉学園駅北口すぐにある藤澤皮膚科のHPでも、アトピーの方はリノール酸を減らしてα-リノレン酸を強化することを推奨しています。
http://fujisawahifuka.com/washoku.html
また、藤澤先生は、
「α-リノレン酸を多く含む食品は、魚や海藻類、野菜、種子、胚芽類ですが、穀物の精白や肉食化でα-リノレン酸の摂取量が減っている。」
とおっしゃっています。
リノール酸とα-リノレン酸の割合は4:1が良いと言われていますが、現代はリノール酸過多でα-リノレン酸の摂取量が減少しています。
最近はオメガ3の摂取(アマニ油やえごま油)がよくテレビや雑誌などで取り上げられていますが、リノール酸の減少も気にしないといけませんね。サラダ油やキャノーラ油はなるべく摂取を控えましょう。
また、アマニ油やえごま油のα-リノレン酸は酸化しやすいため、ペットボトルで売っている商品には注意しましょうね。サラダ油で高温で酸化した揚げ物…
少し長くなってしまったので、今回はこれで終わりますね。
今後もどういった油を積極的に摂取して、どんな物に入れられて売ってる油を買った方が良いか、熱するにはどんな油が良いか、洋食と和食の使い分けなど油(脂質)のことをお伝えしていきたいと思います。
本日もブログをご覧頂きありがとうございました。
おすすめコース
おすすめコース
おすすめコース