くぼてらたかひろBODY MAINTENANCE

MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 08:00~23:00(最終受付21:00)

東京都港区白金1-1-8 グレース白金402

最寄り駅:東京メトロ南北線 白金高輪駅 4番出口から徒歩6分

くぼてらたかひろBODY MAINTENANCEのブログ

筋肉量が少ない人は糖化しやすいらしい…

最近は糖化のことを中心にお伝えしておりますが、本日は筋肉量が少ない人は糖化しやすいってお話です。





ここ数年でサルコペニアだとか、ロコモティブシンドロームとか、フレイルとかを耳にすることが多くなってきましたね。






ざっくりいうと加齢に伴って筋肉量が減少して歩行速度が遅くなったり転倒リスクが高くなってしまうサルコペニア、筋肉だけじゃなく骨なら骨粗鬆症やら関節なら変形性関節症やら神経なら神経伝達速度の低下など筋肉だけに限らないロコモティブシンドローム、身体(筋肉)だけじゃなく精神(心)やら社会とのつながりとかも関係するフレイルに分けられます。






まあ、ざっくり筋肉量が少なくなってしまって歩行速度が遅くなって、転ぶ危険性高くなった状態みたいな感じです。





その筋肉量が少なくなってしまうと糖化のレベルが高くなってしまうという報告があります。






じゃあ、バンバン筋トレすれば良いのか…⁉️⁉️⁉️それ以前に、そもそもちゃんと食事を摂れているのか…、タンパク質の消化・吸収はうまくいってるのか…、便秘傾向で消化・吸収がうまくいってないんじゃないか…、タンパク質摂取していても糖質過多の影響でタンパク質が変性して使い物にならないんじゃないのか…、タンパク質からアミノ酸に分解する能力がなくて吸収されない栄養になってないんじゃないのか…水分足りてなくて血流がカラダに栄養を運べていないんじゃないのか…ストレス過多でエネルギー作るためのビタミン・ミネラルが不足しちゃってるんじゃないのか…





筋肉量が少ないと糖化レベルが高いということだけで色々と可能性が考えられますね。





ただ肩が痛い、腰が痛い、疲れやすいなどを全て筋肉が弱いから筋肉が足りないからって理由だけに逃げてしまうと全ての可能性にフタをして見えなくしてしまいます。






もしかしたら様々な原因が隠れてるかもしれません。加齢とともに筋肉量が減少しないように気を付けてみてくださいね。




食後1時間以内に軽く身体を動かすだけで糖化のリスクを減らせます。少し意識してみてください。







本日もブログをご覧頂きありがとうございました。

おすすめコース

新規限定クーポン

おすすめコース

新規限定クーポン

サロンブログの
読者になる
投稿者
くぼてらたかひろBODY MAINTENANCEのスタッフ 窪寺 敬浩

窪寺 敬浩

クボテラタカヒロ

お客様は不安や不調を抱えてご来店されます。お客様のお話を聞いてどのようなお体の状態か、私生活でどのような原因の可能性があるか、どのようなお悩みがあるか、どのように施術をしていくか、どのような施術の希望があるかなどなるべく共有できたらと思っています。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
くぼてらたかひろBODY MAINTENANCEのスタッフ 窪寺 敬浩

窪寺 敬浩 クボテラタカヒロ

くぼてらたかひろBODY MAINTENANCEのメニュー

EPARK料金5,980円

30%OFF 4,180円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,000円

36%OFF 3,200円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,000円

36%OFF 3,200円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金9,980円

18%OFF 8,180円

トライアルクーポン適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。