こんにちは!ailesシンメトリー矯正院です。
本日はくしりばりから起こる頭痛についてのお話をしていこうと思います。
くいしばりに起こる頭痛
くいしばりで起こる負担としましては、ご自身の歯・咀嚼筋群(咬筋・側頭筋・内側翼突筋・外側翼突筋)におよそ体重の1.5倍~2倍もの圧力が掛かってしまいます。
くいしばりの意識がなくても、日本人のおよそ70-80%以上の方々が無意識のうちに噛んでしまっていると言われています。ブログ画像
原因としては咀嚼筋群の1つ側頭筋です。
側頭筋とは、側頭部(側頭部全域~筋突起)に位置する咀嚼筋の仲間で、下顎の挙上・後退の作用を持ちます。
噛む時に力を発揮してくれる筋肉です。グッと噛むとこめかみにプクッとふくれる筋肉と言えば分かりやすいかと思います。
くいしばりにより側頭筋に何十キロもの圧力が掛かれば、自ずとその強大な重圧は側頭部全域に襲いかかります。
負担が掛かれば筋肉は持続的に緊張し、血流は次第に悪化していきます。
その側頭筋の筋緊張が側頭部にダイレクトに伝わり、やがて締め付けられていきます。
当人にとっては身に覚えのないくいしばりから出た頭痛ですが、順に紐解いていけば原因は明確ですね。
こう言った類の頭痛は頭部の血流不足(酸欠)から起因するため、頭まわり、もしくは耳まわりを軽くマッサージしてあげると効果的です。ブログ画像
ただし、もしも側頭部の痛みが熱っぽくドクドクと脈を打つような感覚がした場合は先ほどの頭痛とは原因と対処法が真逆ですのでご注意を!
脈を打つ頭痛は拍動性頭痛と呼び、血管に血液が巡り過ぎていることが原因で起こります。
ドクドク頭痛が起きてしまった場合の対処法は、拍動している血管の箇所(触ってドクドクしている箇所)を冷やしてあげて血流量を抑えてあげるのがおすすめです。
#小顔#小顔矯正#美容#美容矯正#美容整体#骨盤矯正#整体#むくみ#浮腫#たるみ#たるみ改善#シワ#ほうれい線#エラ#左右差#頬骨#面長#丸顔#頭蓋骨#リンパ#マッサージ#小顔マッサージ#リンパマッサージ#リフトアップ#フェイシャル#ブライダル#エイジングケア#肩こり#肩凝り#首こり#首凝り#メンズ#二重アゴ#二重あご#歪み#ゆがみ#左右非対称#くいしばり#顎関節症#あご#痛み#食いしばり#顎の歪み#インソール#新宿#代々木#新宿南口