みなさんこんにちは。
本日は靴の踵の削れ方が左右違う。
という疑問をお持ちのAさんのビフォーアフターを紹介します。
みなさんは自分の脚に左右差があるなと
感じたことはありますか?
腰痛や肩凝りの原因と考えられている骨盤のずれ、
このような症状でお悩みの方は
脚の長さが左右ずれている事が非常に多いです。
左右の骨盤にずれが生じ、
骨盤に連結されている大腿骨の位置にも影響するためです。
しかし実は
約70%~75%の人に脚長差がみられるという報告もあるほど
珍しいことではありません。
そのため左右差があるからといって
必要以上に心配する必要はありません。
Aさんの場合は右側の骨盤にずれが生じ、
脚の長さに左右差が出ていました。
Aさんも特に痛みなどの症状はなかったようですが、
左右差により関節や筋肉の痛みなどの症状が出るケースもあります。
このような体のバランスのずれは
病的な症状でなければ整体で整える事が可能です。
気になる方はぜひ一度ご相談ください!
---------------------------------------------------------
美容骨格整体Re pol【リポール】目黒-骨盤矯正・姿勢矯正・腸もみ-
tel: 070-9015-8214
ad:東京都品川区上大崎2丁目24-13-目黒西口マンション1号館403
----------------------------------------------------------
#東京#目黒#五反田#中目黒#品川#リポール#Repol#カイロプラクティック#美容骨格整体#整体#骨盤矯正#肩こり#腰痛#小顔#ヘッド#眼精疲労#姿勢#マッサージ#筋肉#産後#マタニティ#骨盤矯正#姿勢改善#反り腰#小顔矯正#腸#脳#腸脳相関#腸活#リンパドレナージュ#リンパマッサージ#リンパ#ヘッドスパ#ドライヘッドスパ#ストレッチ#筋膜リリース#自律神経#冷え#むくみ#肩幅