こんにちは!
ボディメンテナンス鵜沼です。
12月もあと少しで終わりますね!
寒い日が続いていますが、体調などは崩されていませんか?
寒いと肩をすくめたり、猫背になっていませんか?
このように姿勢が悪いと様々な不調が体にでてきてしまいます...
姿勢が悪いと、、、
〇肩こりや腰痛の原因に
筋肉のバランスが崩れたり関節の位置が正常でないと
特定の位置に負担がかかってしまいます。
また、姿勢が悪いと血行が悪くなることで老廃物が溜まり、
これも肩こりや腰痛を促進します。
〇自律神経が乱れる
血行が悪くなると脳にあるホルモン分泌のパランスを整える部位にも影響を与えます。
また、姿勢が悪いと眠りが浅くなることもあるり精神面にも影響を与えてしまいます。
〇肥満になりやすい
姿勢が悪いと内臓の位置がズレたり内臓に負担がかかってしまいます。
そうすると内臓が本来の動きをしなくなり消化吸収がうまくいかず肥満につながります。
また、筋肉が硬くなり血行が悪くなることにより
水分の流れも滞るため、むくむ原因にもなります。
当院では、骨盤矯正をメインにおこなっております。
姿勢が悪いと感じる方!体の土台である骨盤が歪んでいるかもしれません...
自分の姿勢について気になる方!ぜひお立ち寄りください!お待ちしております(^▽^)/
おすすめコース