本日もご覧いただきありがとうございます♪
エステティシャンのhitomiです☺︎
本日は私が日常生活で気をつけている事について紹介します!
皆さんは毎日クレンジングをすると思うのですが
どんなふうにクレンジングをしていますか⁇
私が気をつけている事は『ケチらずにたっぷり使う事』です。量が少ないとその分摩擦が生じてしまうので、たっぷりクレンジング剤を出して摩擦が少ないようにしています!
そしてお客様の中でもたまにいらっしゃるのですが
「シートクレンジング」を使ってる方はこの摩擦がとても強いので肌には刺激が強すぎてしまいます。
本来汚れをしっかり落とすためのクレンジングなので、
シートクレンジングだとマイクが残る場合もあります。
なのでダブルでお肌に悪影響があるという事です⚠︎
【摩擦】はお肌にとってよくない事なので
なるべく日常でも避けてあげるようにすることが
美肌への近道になります✨
次に気をつけている事は『保湿』です!
スキンケアする時にクリームをたっぷり塗るようにしています。私は特に皮膚の薄い部分の乾燥が気になるので多めになっています♪
乾燥が気にならない方は乳液など軽めの保湿で十分なので保湿に関しては肌質によってという感じになります⚠︎
油分の多い肌の人が保湿たっぷりしてしまうとかえってニキビの原因になってしまう事もあるので注意が必要です。
まだまだ気をつけている事はありますが、
最後にお伝えしたいのは『睡眠』です
寝ている間にお肌は炎症を鎮めたり、ターンオーバーをしたりしています!
なので睡眠がしっかり取れていなかったり昼夜逆転してしっかりした睡眠が取れていない人はニキビができたらお顔がくすんだり、クマができたりしてしまいます(o_o)
体を休めるのはもちろん
本来寝る時間に寝れていない人はお肌も健康的じゃない方が多いです、、
特に若い人はあまり肌トラブルが出にくかったりしますが
年齢を重ねていくことにより今までの積み重ねがどっとお肌にででしまう方もいます( ; ; )
なので『睡眠』をしっかり取る事も私が日々気をつけている1つです!
お顔を見られるお仕事じゃなくとも
ふとした瞬間の横顔など意外とみられています(o_o)
すでに出てしまったシミ、たるみ、シワを改善するのは
時間もお金もかかってしまいます⚠︎
今のうちからできる事、綺麗な肌を維持する為にも日々のケアに取り入れてみてください☺︎