【つらい自律神経失調症に。症状別セルフケア方法】
原因のはっきりしない不調がずっと続く…
それは自律神経失調症かもしれません。
今回は自律神経失調症の代表的な症状と、それぞれのセルフケア方法をお伝えします。
《自律神経失調症の主な症状とは?》
自律神経失調症の症状は多岐にわたります。
例えば
・寝つきが悪い、途中で目が覚める(不眠)
・頭痛やめまいが続く
・胃もたれや便秘などの消化器系の不調
・倦怠感や息切れ
などが挙げられます
《症状別セルフケア方法》
・不眠症状
就寝1時間前はスマホやテレビを控え、静かな音楽を聞いたりストレッチをするなど、意図的にリラックスする時間を作りましょう!
・頭痛やめまい
軽い運動やストレッチを日常に取り入れ、からだに心地いい血行改善を促しましょう!
・消化器系の不調
消化にやさしいもの(例:おかゆやお蕎麦)を選び、栄養素よりもまず胃腸の負担を軽減しましょう!
・倦怠感や息切れ
日常のすきまに深呼吸を取り入れ、からだのリズムにメリハリをつけましょう!
《鍼灸で自律神経を整える》
鍼灸には、
・交感神経のはたらきを抑制
・リラックス効果でストレスを軽減
・血行を促進し、疲労回復
などの効果があり、自律神経失調症の緩和に効果的です。
つらい症状が続いている場合は、セルフケアとあわせて鍼灸を取り入れるのがおすすめです!
《まとめ》
自律神経失調症の症状は、日常のセルフケアでも緩和できます。
ただし症状がつらい場合は、専門家に相談して正しくリハビリをしましょう!
お近くの方はぜひ当院をご利用くださいませ。
_____________________________
鍼灸院はりえくぼ
JR環状線「福島駅」から徒歩4分!
【こころ・からだ やわらぐ鍼灸】
大阪/福島区/鍼灸院/ストレス/疲労/自律神経失調症/不眠/うつ/双極性障害/パニック障害/冷え性/眼精疲労/便秘/肩こり/腰痛/頭痛/耳鳴り
おすすめコース