MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 09:00~20:00(最終受付19:00)

大阪府大阪市福島区福島5-17-20 グランソレイユ福島301

最寄り駅:大阪環状線 福島駅 出入口から徒歩5分

鍼灸院はりえくぼのブログ

寒さで自律神経が乱れる?

今週から最強寒波が到来し、冬本番ですね。
週明けから調子が思わしくない方も多いのではないでしょうか?

今回は、寒さと自律神経の関係について解説します。

《寒さで自律神経が乱れる理由》

寒さを感じると、私たちの体は体温を維持しようと
「交感神経(からだのアクセル)」が優位になります。
交感神経が働きすぎることで

・血行不良
・肩こりや頭痛
・疲労感や重だるさ

などが起こりやすくなります。

「副交感神経(からだのブレーキ)」は対照的に働きが悪くなるので、
全身がリラックスしにくい状態になります。

《寒さによる自律神経の乱れ対策》

・お白湯で胃腸からポカポカに
内臓から温めることは全身の冷え対策になり、リラックス効果もあります。
喉が渇きにくい季節ですが、お白湯を意識的に摂りましょう。

・「3つの首」を温める
血管が集まる「首」「手首」「足首」を温めると効率よく全身がポカポカに。
ネックウォーマーやレッグウォーマーがおすすめです。

・お風呂に毎日浸かる
日本の入浴という文化は寒さ対策に最も効果的です。
なるべく毎日浸かるようにしましょう。

《鍼灸で自律神経を整える》

鍼灸は自律神経のバランスを整えるのにとても効果的で、

・全身がほぐれてリラックス
・血流が改善しポカポカに
・代謝がアップ

などの効果があります。

寒さによる不調を感じたら、ぜひ鍼灸をお試しください!
_____________________________
鍼灸院はりえくぼ
JR環状線「福島駅」から徒歩4分!
【こころ・からだ ほぐれる鍼灸】

大阪/福島区/鍼灸院/ストレス/疲労/自律神経失調症/不眠/うつ/双極性障害/パニック障害/冷え性/眼精疲労/便秘/肩こり/腰痛/頭痛/耳鳴り

寒さ
おすすめコース

初回の方

サロンブログの
読者になる
投稿者
鍼灸院はりえくぼのスタッフ 土屋俊輔

土屋俊輔

ツチヤシュンスケ

自身の経験を生かし、お客様のお悩みに寄り添います。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
鍼灸院はりえくぼのスタッフ 土屋俊輔

代表

土屋俊輔 ツチヤシュンスケ

鍼灸院はりえくぼのメニュー

EPARK料金7,700円

12%OFF 6,700円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金6,600円

15%OFF 5,600円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金

0円

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。