リラク・マッサージの用語集

コリ

コリとは、筋肉が正常に弛緩(ちかん)できない状態のことを意味します。

具体的に説明すると筋肉には本来、弛緩と収縮という動きがあり、何かしらの行動をとる際に、脳から命令がくだされて筋肉が収縮します。そして、目的の行動をとることができたら、弛緩していきます。

私たちは意識することなく、さまざまな動作をしていますが、何百という筋肉を上手く動かしながら一つの動作を行っています。健康的な生活をしていると、筋肉の動きというのは正常なのですが、長時間のデスクワークや事務作業などを行うと収縮の命令ばかりおりるようになるのです。その結果、弛緩することができなくなり、体内循環が悪くなります。そのような状態で生活すると、脳が誤作動をし始め収縮が必要ない状態のときにも、脳が収縮するように命令し始めるのです。この一連の流れが、コリを発生させているのです。コリの状態を簡単に説明すれば、脳が誤作動を起こして収縮命令が必要ないときにも出されている状態といえます。

この状態を改善したいのであれば、マッサージや整体など、肩こりに効果があるとされている方法を実践することが大切です。コリとはそもそも、体が硬くなっていることが原因ですので、生活習慣を見直すことから始めてみましょう。肩こりがあることで、人間は前かがみになり、知らず知らずのうちに猫背になってしまいます。猫背という姿勢の悪い状態が、肩こりを引き起こす原因となりますので、生活のなかで姿勢をまっすぐ伸ばすなど、自分で意識しながら改善を行いましょう。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。