雨が降ったり台風など天気の変化で身体に不調が現れる事があります
気圧・寒暖差・そして湿度。
これらの変化に対して身体が反応し、体調に悪影響が現れる事を
気象病と言いますが、色んな症状が出るので気付きにくい事もあるでしょう。
めまい・頭痛・肩こりや関節痛、倦怠感・手足の痺れなど
敏感な人は鼻水鼻づまり・咳や目の痒みまで…まるでアレルギーですね、
1番解りやすいのが低気圧による頭痛や神経痛だと思います
地球を覆う大気の圧力はだいたい1平方メートル10t。
それを同じ圧力で押し返してバランスを取っています。
それが曇りや雨で気圧が下がると身体に掛かる負担も大きくなります。
厄介ですね~;
影響の出方が少ない人と多い人の違いって何でしょう?
できればそんな痛みなんて少ない方がいいですよね~、
自律神経を整える。
暑くなったりさむくなったりする寒暖差を少なくするのも大事です
気圧の変化によって起こる体内の水分バランスまで崩れると
血管が広がって神経を圧迫して神経痛や頭痛を引き起こします
中には昔の古傷が痛むなんて事も…
骨格の歪みを戻すだけでも痛みは軽減されます
衝撃や反動を和らげてバランス良く元に戻せるからです
ストレートネックや猫背、反り腰…そうした骨格の歪みを戻す時に
左右の筋肉も大いに影響を受けます
疲れや運動不足による筋肉の衰えも原因の1つだと思います
しっかり鍛えてないと骨格が歪んだまま戻りにくい姿勢になり、
血流が悪くなって痺れがでたりします
しびれってだいたいは血流が悪いからなりやすいんだそうですよ?
普段から少しづつで良いので体を動かしましょう。
足を上げる下げる。背伸びする。
動かない事が1番からだに良くないんですよ。
同じ姿勢でじっとしてないで運動しましょう
秋の長雨と言うにはあまりにも酷い豪雨が続いて
加えて自粛期間も延長になって
心も体もクタクタでもう我慢も限界ですね
辛いな疲れたな…と感じたら
酷くならないうちに、どうぞ「禅」へ、いらして下さいな…