EPARK禅のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
禅犬山店水谷が更新させていただきます。
今回は「季節の食べ物のススメ」と題して、皆様とより一層の健康を目指し、考えていきたいと思います!
スーパーって本当に便利です。なんでもあります。約2年前、コロナ騒動が起き始めた時は、日常生活がいろいろ変わってしまうのか…買い物も普通にできなくなるのか…そんな不安も少し頭をよぎりました。結果、変わった部分もありますが、買い物など普通にできているこの現状、本当にありがたいことです。
なんでも買えるのは本当にありがたく、一年中スーパーで安定的に買える野菜の種類も多いです。その便利さ故、旬のモノを選ぼうとすると難しい部分もあるかと思います。
旬の野菜を調べてみると、季節に応じた働きをしてくれることがわかりました。季節ごとに見ていきたいと思います。
11月7日に立冬をむかえ、暦上は冬になりました。確かに最近肌寒い…うちは10月上旬にはこたつを出してますが(早いですね(^^;))、こたつのありがたさをヒシヒシと感じるようになりました。冬の代表的な野菜は根菜類ですね。大根やゴボウ等、体を温めるはたらきをしてくれます。また白菜やホウレンソウはビタミンやミネラルが豊富で風邪をひきやすいこの時期、免疫力を強化してくれます。
春は山菜が美味しいです。ふきのとう、タラの芽、コシアブラ等、お値段高めですが食べたくなります。独特な苦みが美味しい山菜は、冬の間に体にたまってしまった毒素や老廃物を、体外に排出しやすくしてくれます。
夏はきゅうり、トマト、なす等は体の余分な熱を冷まして、むくみを取ってくれます。加えてニガウリ、オクラ、とうもろこし等もビタミン豊富で夏ばてを防いだり、解消するのに役立ってくれます。
秋は夏の疲れを癒し、来る冬に向けて脂肪を蓄えるためエネルギーの高い、さつまいもやカボチャがおいしい季節です。きのこもおいしいです。きのこは実はビタミンやミネラルが豊富な高栄養食。しかも低カロリー。乾燥してくる季節なので、体を潤す山芋、れんこんもおすすめ食材とされています。
その季節に必要な野菜が、その時期にちゃんと美味しくなってくれるなんて、自然の力は偉大です!そして旬のモノはお値段も安くなりますし、いいことづくめです。この冬を元気に乗り切れるように、冬野菜を意識して食べていこうと思います。