MAP
  • 男女OK

営業時間 09:00~21:00(最終受付19:00)

大阪府大阪市都島区東野田町2-9-7 K2ビル7F

最寄り駅:大阪環状線 京橋駅 北口徒歩1分

フェイシャルプロ 京橋店のブログ

肌のテカリの原因!!

おはようございます^^
大阪・地下鉄京橋
JR京橋・京阪京橋からすぐの
【フェイシャルプロ】です!
いつもご覧いただきありがとうございます(^^)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

本日は、前々回の続編!
肌のテカリの原因3〜5つ目をご紹介します!

3.紫外線によるダメージ
紫外線は過度に浴びると皮膚のバリア機能の低下を招くため、肌の水分を保持できなくなり、肌の乾燥が引き起こされます。
肌が乾燥すると、乾燥を防ごうと過剰に皮脂が分泌されるため、肌のテカリの原因となるのです。

4.偏った食生活
日頃の偏った食生活が肌のテカリの原因になっていることも。
揚げ物やスナック菓子などの油っぽい食事や甘いものを日常的に食べていると、ビタミンが欠乏し、皮脂の過剰分泌を招きます。
皮脂を増やす、脂質や糖質が多い食べ物の食べ過ぎには注意しましょう。
バランスの良い食事を心がけ、特に皮脂の分泌を抑えるビタミンB群やビタミンCを意識して摂ると良いですよ^^

5.間違ったスキンケアやメイク
間違ったスキンケアで気をつけたいのが、肌のテカリが気になるあまり保湿をおろそかにしてしまうこと。
ベタつくからといった理由で、ジェルやクリームなどの保湿剤を控えて、スキンケアを化粧水のみで済ませてしまうのはNG。
肌が乾燥し、うるおいを補おうと余計に皮脂が分泌されてしまいます。
また、肌は刺激を受けることでも、皮脂の分泌を活性化させます。
一日に 何度も洗顔する、熱いお湯ですすぐ、ゴシゴシ洗うといった、肌に摩擦を与える間違ったケアにも注意しましょう。
油分の多いメイクアイテムの使用なども肌のテカリの原因になるので、アイテムを選ぶ際はその点にも注意してくださいね!

お肌のテカリやメイク崩れで悩まれている方は、上記の原因に当てはまるものがないかチェックしてみてください^^



#フェイシャルプロ
#京橋
#エステ
#フェイシャル
#メンズ
#メンズエステ
#LGBT
#たるみ改善
#小顔
#肩こり改善
#ディープクレンジング
#癒し
#リハビリ
#理学療法士
#介護福祉士
#地下鉄
#大阪環状線
#京阪電車

テカリの原因
サロンブログの
読者になる
投稿者
フェイシャルプロ 京橋店のスタッフ エステティシャン

エステティシャン

エステティシャン

お客様ひとり一人のお悩みに合わせ施術いたします。フェイシャルエステはすべてのお客様に、納得していただける施術を提供しており、リピートするお客様が多数いらっしゃいます。初回はE-Park限定メニューもご利用できますので是非一度体験してみてください。理学療法士の知識を生かしたホームケア方法もご提案いたしますので月1回ペースでご来店されるお客様ばかりです。ご興味ある方は一度ご連絡下さい。皆様にお会いできることを楽しみにしております。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
フェイシャルプロ 京橋店のスタッフ エステティシャン

代表

エステティシャン エステティシャン

フェイシャルプロ 京橋店のメニュー

EPARK料金9,980円

10%OFF 8,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金12,980円

7%OFF 11,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。