最近在宅ワークが多くなって合わないデスクやパソコンを使っているせいで肩こりや腰痛を感じるようになったわ。
骨盤が歪んでいる感じがする。
簡単な歪みを治す方法はないかしら?
こんな悩みを抱えている方、最近多いのではないでしょうか。
現在コロナ時代、整体師の仕事をしているとこんな悩みを抱えて整体院に来店されるお客様が非常に多くなりました。
この不調は在宅ワークなどの仕事をする環境が変わった事により、体に誤作動が生じ、体に歪みが出てしまった可能性があります。
その中でも体の中心にある骨盤の歪みです。
今回紹介するのは運動でもなくストレッチでもなく誰でも簡単に出来る骨盤の歪みを治す寝方を紹介していきます。
最初に骨盤が歪む原因をみていきましょう。
骨盤が歪む原因
長時間デスクワークなどをして同じ姿勢を続けていると骨盤が歪みやすいです。
最近在宅ワークが増えてきて、より一層、体の不調を感じる方も多いようです。
会社のデスクやイスはそれなりに良いものを使っていたりしますが、ご自宅はどうでしょう?
いつまで続くかわからない在宅ワークにそんなにお金もかけられないし自然と悪い姿勢になってお仕事されている方も多いのではないでしょうか。
在宅ワークで体が歪む原因は自分の体にあっていないデスクやイスにあります。
デスクやイスは普段毎日のように使っているものですから長時間使っていると姿勢維持でよく使う筋肉とあまり使われていない筋肉に分かれてきます。
そうなると人間の体は怠け者で、なるべくエネルギー消費をしないように普段使い慣れた筋肉を使うようになり、前後左右のバランスが悪くなってきます。
体の筋肉がいつもの状態に合わせて筋肉がつくようになります。
いわゆる癖ですね。
この筋肉の癖が骨盤の歪みを引き起こしてしまっているのです。
骨盤の歪みで起こる事
・むくみ
・冷え
・ぽっこりお腹
・首こり、肩こり、腰痛
・生理痛
このどれかに当てはまったら骨盤の歪みを疑っても良いかもしれません。
今回紹介するのは運動でもなくストレッチでもなく誰でも簡単に出来る骨盤の歪みを治す寝方です。
人間は寝ている時に筋肉の回復を図り、リセットしようとします。
しかしここで正しい寝方が出来ていないと、緩むはずの筋肉が緩まず歪んだままの状態が続くことになります。
骨盤の歪みが治る寝方は仰向け
皆さんはどんな姿勢が1番眠りやすいですか?
無意識にとっている姿勢、実は危ないかもしてません。
上記にある通り、骨盤の歪みにを治すのに1番良いのが仰向けです。
それぞれの寝方について解説していきたいと思います。
うつ伏せで寝る
うつ伏せで寝る事によってうまく体の重さを分散させる事ができず、骨盤の前側にある硬い骨の部分、腸骨に重心がかかってしまい、骨盤が前傾してしまいます。いわゆる反り腰体型になってしまい腰に負担をかけてしまいがちです。
あと頭の位置が定まらず、どうしても首を捻る状態になってしまうので寝違いを起こすリスクもありますのでうつ伏せの状態で長時間寝るのは絶対に避けましょう。
しかしうつ伏せは短時間なら体をリセットするのにとても効果があります。
横向きで寝る
横向きで寝ている方は結構多いのではないでしょうか。
横向きで寝てしまう事により、左右の骨盤にかかる負担が変わってきてしまいます。
下になっている足と上になっている足の力のかかり具合が変わってくる為、筋肉の圧のかかり方が変わり骨盤が歪みやすくなってしまうのです。
しかし体は血液が同じ場所に滞らないように横向きになる時はあります。
ずっと同じ姿勢で横向きになっていない限りは大丈夫ですので眠りについている状態の寝返りを止めるようなことはしなくても大丈夫です。
あくまでずっと同じ姿勢で横向きになるのは避けましょう。
肘を頭につけてテレビを見るなんていうのはもってのほかです。
今までやっていた人は体に謝りましょう。
仰向けで寝る
骨盤の歪みを治す寝方は仰向けです。
仰向けで寝ている状態は体にかかる重力がうまく体に分散し筋肉の緊張を和らげてくれます。
布団に入り、目を閉じている時は体の力を抜き、鼻からゆっくり息を吸い、口からゆっくりと息を吐きます。息を吐いている時はなるべく細く長く、体の力が抜けていく感覚を感じながら行ってください。
自分の体が雲の上でふわふわ浮いているような状態を想像します。
リラックスの副交感神経が働いてきて、自然と固まった筋肉も弛緩してくるのが感じ取れるでしょう。
何回か繰り返しているうちに自然と眠りに就き、緊張していた筋肉も弛緩してきます。
しかしずっと仰向けで寝ていることは難しいです。寝返りをやめることはしなくても大丈夫です。
意識できる時はなるべく仰向けを意識してください。
体の歪みがある時はその歪んでいる状態が楽な状態になってしまっていますので、寝ながら足を交差させたり、伸ばしているのが辛くなったりしてきます。
その時はなるべく我慢しましょう。
そして先ほども言ったように呼吸に集中してみましょう。
体をリラックスさせて呼吸をゆっくり行う事によって違和感が取れていきます。
仰向けで寝ている時に肩や腰などに違和感や痛みを感じたら筋肉の緊張が強すぎる可能性があります。
例えば腰でしたら床と腰の間に隙間ができてしまって痛みを感じてしまっているかもしれません。
いわゆる反り腰ですね。
そんな時は隙間にタオルなど柔らかいものを挟んで、なるべく床と体の間に隙間ができないようにしてみましょう。
そうすることによってより筋肉の緊張が取れていき、筋肉が弛緩してきます。
まとめ
今回は骨盤の歪みを治す寝方について解説していきました。
寝てしまっている状態をコントロールすることは難しいので、意識がある間は実践してみてください。
すぐに効果が出るものではないですが、続けて意識して行っていけば、体に変化が起こってくると思います。
眠りにつく直前の習慣というのはとても大事な時間になるので是非やってみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただいきありがとうございました。