こんにちは、PNF Balance Studioの宮本です。
9月に入りだいぶ涼しい日が増えてきましたね(゚∀゚)
これから寒くなってくるとむくみなど起こりやすくなるのですが、大きくかかわっているリンパとはご存じでしょうか?
今回はそのリンパについてご紹介します。
専門用語も多く出てきますが、できれば根気よくお付き合い下さい(^^;
▼リンパの働き
【リンパとは?】
組織内の毛細リンパ管に入った大部分の組織液を「リンパ(リンパ液)」と言います。
・組織液
血液から血球部分を取り除いた液体(血漿)から成り、毛細血管から組織中に侵出して、細胞組織の間を満たし静脈に送られる。
・リンパ節(リンパ腺)
リンパ管をつなぐ2~3mm程度の器官で、リンパ管が合流して太くなる部分。
体内に侵入した細菌や異物を食い止めるフィルターの役割をしている。
【余分な老廃物などを運ぶ】
動脈をめぐる血液のうち、一部は体内に酸素や栄養素を届けた後血管に戻るが、戻らなかった水分は組織液となって老廃物とともにリンパ管に入り、リンパ液となって静脈へ行き、最後は尿となって排出される。
▼流れが悪くなると・・・
【日常的な悩みに影響】
・むくみ・冷え性
・免疫力の低下
・肩こり
・肌トラブル
・下半身太り
【原因】
・運動不足
・ストレス
・水分不足
▼まとめ
リンパは身体の下水道ともいわれ、様々な老廃物を静脈を通じて尿にし体外へ流しだす働きがあります。
なので水分が必要になってきます。
また、筋肉を動かすことでリンパの流れも良くなるので、水分補給と軽い運動やマッサージをすると、むくみ予防に効果的ですよ(=゚ω゚)ノ