営業時間 09:00~22:00(最終受付21:00)
全ての営業時間
宮城県仙台市泉区南光台南2-1-3 七福ビル105号室
最寄り駅:仙台市営地下鉄南北線 旭ヶ丘駅 出入口1よりバスと徒歩で6分
ネット予約でEPARKポイント貯まる!
空席確認・今回施術を受けるモデルさんは・・・
最近あまり深く眠れず、朝から疲れを感じることが多いです。首・肩の慢性的な張りを感じているので、施術を受けるのが楽しみです。
ヒアリング
体の状態をシートに記入してから、どこが辛いかヒアリングしてくださいます。「いつから辛いですか? 何か試したことはありますか? お仕事中の姿勢はどのような感じですか?」といった質問もされて、施術を受けるにあたっての注意事項を確認されます。模型を使って今の体の状態を説明してくださって、分かりやすかったです。お店に入った瞬間から情報量が凄くて、不調に特化した本格的な施術を提供されているのが分かりました。代表さんが気さくにお話してくださって、悩みを伝えやすかったです。
姿勢や可動域をチェック
はじめに、左右のバランスや姿勢、関節の可動域などをチェックされます。ベッドに横になった状態で、骨盤の歪みや足の長さなどもチェックされました。体が歪んでいるのかな? と思ってはいたのですが、骨盤が歪んで腰周りのところに左右差があるようです。体を動かしてみて「刺激を感じますか?」とチェックされました。どれくらい体を動かせるのか、きちんと把握できていなかったので知れて良かったです。朝起きた時、日中、夕方など体が辛くなる時間や天候によって左右されるかも聞かれました。
足から施術
辛さの原因をしっかりと見つけてから、施術がスタートしました。足首を回して、筋肉をほぐしてくださいます。一度筋肉をほぐさないと、正しい位置へ導くことができないそうです。足首を回すだけで、ひざ・腰・背中・首も緩みやすくなるのだとか。足を伸ばしたり縮めたりしながら、ストレッチのように施術されます。気持ち良く体を緩めていくような施術でした。骨盤を調整する前に、ガチガチに張った筋肉を緩めることが大切だそうです。
骨盤まわり
骨盤まわりの調整をしてくださいます。はじめから調整すると辛いので、筋肉を緩めてから骨盤の施術をされているとのこと。骨盤調整は横向きで体を縮めた状態で施術を行うイメージだったので、うつ伏せで施術されて意外でした。体への負担が少ないので、小学生や年配の方も安心して施術を受けられるそうです。押されているところに多少刺激を感じることもありましたが、ボキボキしない優しい施術でした。歪みが整うと心地良くなっていきます。
背中
背中まわりの施術をしてくださいます。体を揺らしながら施術されて気持ち良かったです。体が歪むと筋肉がガチガチに緊張してしまうそうで、背骨のキワにある筋肉をひとつずつほぐしていくように施術されました。背骨のまわりの筋肉を丁寧に緩めて、歪みを整えてくださいます。背骨や骨盤まわりをしっかり整えることによって、さまざまな効果を見込めるのだとか。猫背や肩の張り、腰の違和感で悩んでいる方にもぴったりな施術だそうです。
肩まわり
体の下にポールを入れて、肩や肩甲骨まわりの施術をしてくださいます。首が前傾して肩甲骨まわりがガチガチになると、慢性的な肩の張りに繋がるそうです。横向きになって肩甲骨まわりの癒着にアプローチしていく施術もありました。酷くなると肩甲骨のところに指が入らない方もいるのだとか。つかんでほぐされるのではじめはイタ気持ち良かったのですが、徐々に心地良くなっていきました。さまざまな角度から体を緩めてくださいます。
首のケア
上半身の関節を調整して緩めてから、ひとつひとつ歪みをチェックするように、首の施術をしてくださいます。鎖骨の高さなどをチェックしてから調整してくださって、首まわり同様はじめは強い刺激を感じましたが、押されている感覚が徐々に心地良くなっていきました。巻き肩気味になっている方が多いらしく、しっかりと緩めていただきました。ポールも使って、首のアーチを作っていくそうです。「左右差が整ったのが分かりますか?」と確認しながら施術してくださるので分かりやすかったです。
ヘッド
最後に、ヘッドの施術をしてくださいます。頭皮を押されるようなとても気持ち良い施術で癒されました。頭蓋骨は、23個の骨のパーツで出来ているそうです。そのパーツが広がっている方も多いので、調整すると左右差が整っていくのだとか。頭皮にもリンパが流れているので、巡りを整えるように施術されるそうです。眠ってしまいそうなほど心地良い施術で頭がスッキリして、目もパッチリしたようで嬉しいです。ヘッド付きの90分コースは、満足度が高いと思います。
アドバイス
施術後に、普段の生活や食事についてのアドバイスをいただきました。ホームケアの方法も教えてくださいます。施術を受けたとしても多くて1週間に90分ほどなので、普段の生活を変えていくことが大切なのだとか。フェイスタオルを使って、肩や肩甲骨まわりの緊張を緩める方法を教えていただきました。ゴムチューブなどのホームケア用品を買われるリピーター様もいらっしゃるそうです。姿勢の歪みや足を組むクセなどが原因で慢性的な辛さを感じている方も多いらしく、色々なお話をしてくださいました。
施術を終えての感想
鳥形 幸子
店舗スタッフからのコメント
今井裕之
筋肉が細かったので、今は良くても将来的に不調が出やすくなると思います。今から運動する習慣をつけていただくのがおすすめです。詳しくご説明したので、必要性を分かっていただけたのではないでしょうか。フェイスタオルを使って肩まわりの緊張を緩めるホームケアの方法をお伝えしたので、ぜひ実践してみてください。
仙台市泉区にある ゆうな施術院 南光台店さんは、辛さの根本改善を目指すカイロプラクティック店。40~60代のリピーター様が多いらしく、小学生やご高齢の方も利用されています。ベッドだけでなくマットもあり、足腰の弱いご高齢の方も安心して施術を受けられます。広々とした空間を貸し切りで利用できるので、言いにくい悩みも相談しやすいのではないでしょうか。代表さんは、海外にも研修に行かれるほど専門性の高い知識と技術をお持ちなので、ひとりひとりが抱えている体の不調、辛さに的確なアプローチとアドバイスをくださいます。辛さを招くクセが体に染み付いている方も多いらしく、上書きするように本来の状態を覚え込ませていくのが印象的でした。また、食事や運動など自宅で簡単に取り組める方法を親身にアドバイスしてくださいます。駐車スペースもありますので「いくつになっても元気でいたい!」とお考えの方は、ぜひ足を運んでみてください。
VISA / MasterCard / JCB / AmericanExpress / DinersClub / その他
電話受付(予約)時の注意
※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
肩まわりがスッキリして感動しました! 首やお尻まわりは、はじめは強い刺激を感じましたが徐々に心地良くなっていって、ほぐれたのが自分でも分かりました。骨盤の歪みを整えていただいて、足の長さの左右差が目立たなくなって嬉しいです。体を押しているだけのような施術なのに凄いです! ホームケアも詳しく教えていただきました。