RelaxationSalon Pusaの岩﨑です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
「ストレッチをやっているけどなかなか緩まない…」
「あまり効果がわからない…」
実はそのストレッチのやり方は正しくできていないかもしれません。
まずストレッチがもたらす効果とは?
・筋肉の緊張緩和
・筋肉の柔軟性の改善
・血流改善
・関節の可動域を広げる
などにより
疲労回復や基礎代謝の向上、
痛みの改善やけがの予防をすることができます。
しかし、
正しく行えていなければ効果も十分に得ることができません。
では、どのようなことに気を付けて行えば良いのか?をお話していきたいと思いますので
あなたが行っているストレッチが正しく行えているかぜひチェックしてみてください、
1.気持ちの良い程度で伸ばせているか?
痛いくらい限界まで伸ばしてしまうと
他の部位にも力が入ってかえって筋が硬直してしまい効果が低下します。
気持ちの良い程度で伸ばしましょう。
2.呼吸が止まらないようにゆっくりと
力が入っていたり無理やり伸ばそうとすると呼吸が止まりがちです。
ゆっくり深い呼吸を意識してリラックスしながら行いましょう。
3.反動をつけない
勢いや反動で伸ばずと筋断裂などを防ぐために反射が起こり
逆に収縮させてしまうので少しずつ伸ばしていき
痛みのない所で止めて30秒~1分程かけてゆっくり伸ばしていきましょう。
4.伸ばす筋肉の場所を意識する
どの筋肉をどのように伸ばしたいのかをしっかりイメージして行うことでより緩みやすくなります
ストレッチ前後に可動域をチェックして、意識した筋肉がしっかり伸ばされたかどうか動きを確認してみましょう。
5.短時間でも良いので毎日続ける
ストレッチは継続することで筋肉の緊張が緩みやすくなり可動域も広がります
長時間を短期間で行うのではなく、1日5分からでも良いので継続することで効果が出やすくなります。
いかがだったでしょうか?
これらを意識するだけで、
いつものストレッチがより効果的になりますので
ぜひ今後も参考にしてストレッチを行ってみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございます。
RelaxationSalon Pusa
岩﨑
おすすめコース
おすすめコース
おすすめコース
おすすめコース