こんにちわ
鍼灸マッサージ師の新納です。
「朝起きたら身体がだるい」
「よく寝ているのに眠い」
「二度寝をしてしまう」
こんなふうに寝起きが悪い、なかなか起きれないという方は多いのではないでしょうか?
そこで今回は目覚めをよくする3つのコツを紹介します!
1.日光を浴びる
日光を浴びると眠たくなるホルモンのメラトニンが抑制されて
脳が覚醒状態に!
なので朝起きたらまずはカーテンを開けて日光を浴びましょう。
1000〜2500ルクス以上の光でもよいので
カーテンを開けたくない方は部屋の電気をつけましょう。
2.毎日同じ時間に起きるクセをつける
体内リズムが整うとホルモン分泌も調整され睡眠や覚醒をスムーズに促し生活リズムもととのいます。
3.熱めのシャワーを浴びる
熱めのシャワーを浴びると交感神経が優位になり、目が覚めシャキっとします!
ぜひ試してみてくださいね!