『1日3食って本当に身体に良いの?』
食事は1日3食を食べた方が良いって聞いたりしますよね。
風邪をひいた時も、
「ちゃんと食べないと良くならないよ!」
なんて言われたこともある人が多いのではないでしょうか(^-^;
はたして、本当なのか。
人間が生きていく上で特にエネルギーと必要とするのが、この3つ。
①消化
②吸収
③排泄
“食べる“は、
この3つをフル稼働させるということ。
風邪をひいて身体が弱っている時って、
食欲がなくなりますよね?
身体は1番エネルギーを使う、
吸収、消化、排泄をせずに済むようにして、早く風邪を治す方にエネルギーを回そうとするからです。
そんな状態なのに、
3食食べることが正解なのか。
この場合、胃腸を休めながら風邪を治す方にエネルギーを回す。
この方が身体にとって良いこと。
風邪じゃなくても、
日頃から胃腸の調子が悪い時などは、食べるより休める方が身体には優しいです。
“1日3食“食べるのが正解ではなく、
身体の状態によって変えていくことが大事なんです。
何事もそうですが、
これが正解と固執せずに、
『この場合はこれを選択する。』と、
その状況に合わせたものを選ぶ。
日頃から、こんな事を意識しておくと、
少しでも楽に生活していけるかもしれませんね(^^)
年末年始の疲れが残っていて、
・何となくしんどい
・身体が重い
・やる気が出ない
・胃腸の調子が悪い
こんな症状に思い当たるところがある人は、身体を整えてあげるとかなり改善されていくので、気軽におっしゃってください(^^)/
おすすめコース