ブログ画像『人間はなぜ腰痛を引き起こすようになったのか?』
肩こり肥満相談センター Adjuster【アジャスター】 の相浦です!
本日のテーマは『人間はなぜ腰痛を引き起こすようになったのか?』です!
それは・・・
『2足歩行によって、上半身の重さを支える必要が出たから!』
です。
『人間はなぜ腰痛を引き起こすようになったのか?』
で、その上半身を支えているのは
どこかというと…
下半身!!
ですから、下半身のどこで支えているのかを
考えることが重要になってきます。
腰に負担がかかるということは、
下半身、特に股関節が働いていない姿勢や動作になっているということです。
立っている時に、
股関の節肉で支えられなければ
必然的に腰の負担は増えていきます。
そして、
股関節の筋肉を使って支えているということは、
おしりの筋肉を上手にを使って上半身を支えている!
状態ということです!
腰痛の方のおしりの筋力を
調べてみると、間違いなくその筋力は落ちています。
大殿筋、中殿筋、ハムストリングスなどです。(どんな筋肉かは調べてみてください。)
ですから,おしりのトレーニングは腰痛を改善する上では必須なのです。
股関節が弱いということは、腰の筋肉を硬くしないと支えられないという状態です。
にもかかわらず、腰の筋肉を揉んだり、押したりして筋肉を柔らかくして症状を改善しようとするの
本末転倒です。
本来、使うべき筋肉の力を改善しなければ、必ず再発していきます。
ややこしいのは、
股関節と腰というのは非常に近い部分ですので、
分けて使うということが難しいのです。